« たかはし智秋、今度は歌手デビュー | トップページ | ビジネス・メールでの顔文字使用は »

2010年4月 5日 (月)

これでも「テレビ局」?

景気低迷で広告料収入がかつてほどではなく、インターネットと言う新たなメディアの登場でその先も不透明なテレビ業界ですが、ちょっと面白いデータが出てました。

「MONEYzine」のこの記事 によると、売上に対し、放送以外での売上の割合をフジテレビ、TBSがかなりの割合(およそ4割)を占めていることが明らかになってます。ちなみにフジは38.0%、TBSは37.3%。次いで日テレの24.1%で、テレビ東京とテレビ朝日が20%を切っている状態といったところ。

正直、順位と制作番組の質が反比例しているような気がする…。
#地上波に限ればだが

しかし、「会社存続」がかかっているとは言え、フジとTBSのこの割合はなぁ。テレビ局と言うことを忘れているのではないかと。

| |

« たかはし智秋、今度は歌手デビュー | トップページ | ビジネス・メールでの顔文字使用は »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: これでも「テレビ局」?:

« たかはし智秋、今度は歌手デビュー | トップページ | ビジネス・メールでの顔文字使用は »