三洋、34年前の製品の使用中止呼びかけ
三洋電機では1976年に製造・販売したエアコンで経年劣化による事故が発生する恐れがあるとして、対象商品の使用中止を呼びかけています。
#三洋電機の発表はこちら
原因は長期使用により、室外機のファンモーターのコンデンサが経年劣化(まあ、34年ですから)したことによりショートが発生し、発火するというもの。
対象機種も発表されておりますので、30年以上前の三洋電機製エアコンをお持ちの方は確認された方がよいです。
#ちなみに、当然のことながら、保守部品は
#すでにないとのことなので、そのまま使用
#されない方がいいです。
とはいえ、持ち続けている家庭(や職場)ってあるのかな。何より、34年目にして発生した事故によって、昔の電化製品の寿命の長さにも驚かされますが、昔の工業製品の技術力にも驚かされますね。
#今じゃ、5年ももてば長い方じゃ
#ないかと。
#まあ、発表サイクルも短いし。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 俳優 団時朗氏 逝去(2023.03.24)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- 4月3日は「フォーサーズの日」(2023.03.14)
- アニメ界に訃報相次ぐ(2023.02.28)
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- ニトリ、Nウォーム毛布(2023.02.07)
- 「東急ハンズ」、10月から「ハンズ」へ(2022.09.26)
- 「週刊ウルトラホーク1号」創刊(2022.07.12)
- 電波時計用リピーター「P18-NTPWR」(2022.07.11)
- デスクパネルヒーター「PH-DESK1W2」(2021.11.29)
コメント