やっこうどん
賞味期限が近い豆腐があったので、「冷奴にしようかなぁ」と思いつつも、米を研いでいなかったので、ご飯の代わりになるものを考え、パスタでサラダ風にしようとも考えたが、他の具材がなかったので、うどんを買って「やっこうどん」に。
「やっこうどん」、実にシンプルで、つゆのない冷やしうどんに「冷奴」を盛るだけ。それだけでは素っ気無いので(うどんも豆腐も「白」ですからw)、油揚げを刻んで乗せました。
#本当は鰹節にしたかったのだが…。
#冷奴なので。
だし汁も「めんつゆ」ではなく、今回は「梅ドレッシング」を使ってみました。これがなかなか合いました。この時期なので、梅の酸っぱさが食欲を増してくれます。
で、この「やっこうどん」、数年前に小田急線は渋沢駅の立ち食いそば屋「箱根そば」のメニューにあったもの。もっとも、そちらは「売り物」なので、もっと具材はしっかりしてましたよ(笑)。
#つゆもめんつゆですしね。具は確か、
#わかめにネギ、鰹節におろし生姜
#だったかな。
当時、見たことのない取り合わせに、珍しさから食べてみたら結構いけてたという覚えがありました。今でもあるかどうかは分かりませんが。
#それに、渋沢駅限定とも限らないですが。
盛り合わせに失敗したので、写真は撮りませんでしたが、まあ、簡単なメニューですので、気が向いたら作ってみては。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントリー、「ビアボール」新発売(2022.06.22)
- 日本最後の「アンナミラーズ」閉店(2022.06.14)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- カップヌードル、蓋止めシール廃止へ(2021.06.04)
- 秋葉原、テナント再利用が出始める(2021.03.29)
コメント