生徒会役員共
「7月」ということで、「夏アニメ」が始まりますが、その中の一つ、「生徒会役員共」がtvkで放送開始。
週刊少年マガジンに連載中の氏家ト全の4コマ漫画(一つの大きな流れをいくつかの4コマ漫画で「一編」としたもの)が原作。
元は「マガジンSPECIAL」で連載されていたものが、2008年から「週刊少年マガジン」に移籍して連載開始となった作品。う~ん、このころには「週刊少年マガジン」を読まなくなっているはずなのですが、微妙に見覚えが。
#特に萩村スズが
で、作品のテーマ曲。オープニングはトリプルブッキングの「大和撫子エデュケーション」。エンディングはangelaの「蒼い春」。トリプルブッキングはこの作品のヒロイン(?)天草シノ(日笠陽子)、七条アリア(佐藤聡美)、萩村スズ(矢作紗友里)の3人。
驚かされたのがエンディングのangela。去年の「アスラクライン」、「アスラクライン2」の作品並びにその主題歌である「Spiral」、「オルタナティヴ」の世界観とはまるっきり違う楽曲。詞の内容はこの「生徒会役員共」を描いてますね。そして曲調、前2作とは全く違うポップな1曲。また、CMで流れるPVを見ると、これまでのイメージをぶち壊すかのようなatsukoさんの弾けっぷり。また別な「angelaワールド」を体感したようですw。
| 固定リンク | 0
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アニメ界に訃報相次ぐ(2023.02.28)
- 漫画家、松本零士氏 逝去(2023.02.20)
- 水木一郎氏 逝去(2022.12.12)
- 上坂すみれ2nd写真集「すみれのゆめ」(2022.11.11)
- 「ベルサイユのばら」、50周年記念で劇場版アニメ制作決定(2022.09.07)
コメント
ノリは「生徒会の一存」が近いですよね。
ただ、立場は逆になりますけどw。
投稿: あ~かいば | 2010年7月 8日 (木) 22時48分
やっと見たよ。
「B型H系」みたいなへんなプレッシャーかける輩がいなけりゃいいけど・・・
投稿: FusionJack | 2010年7月 8日 (木) 20時10分