ゴセイジャー:epic 24 ミラクルアタック・ゴセイジャー
2クール目も終盤になるので、ミラクルゴセイヘッダーとゴセイテンソードでパワーアップ。
今回は「暴れヘッダー」(=ミラクルゴセイヘッダー)争奪戦になってたので、素顔のアクションが殆ど無い。
内容はパワーアップ話。「暴れヘッダー」と呼ばれるヘッダーの力を得てスーパーゴセイジャーになる力を得るまでですね。
今回、ヘッダーが自らの意思を持っていることが、さも当たり前のように表されていましたが、グランディオンヘッダーであるゴセイナイト以外、自分の意思を表わしていないような気がするんだが。
#しかも、ゴセイナイトでさえ、1万年の長い時を
#経て、自分の意思を持つようになったとなって
#いるのに。
まあ、前の戦いにおいて、先代ゴセイジャーですら扱いきれない「力」を秘めたヘッダーということで、ちょっと、特別なのでしょう。
で、暴れまわる理由が
あまりにも強大な力を持ったが故に、ヘッダー自身が制御できなくなることを恐れていた
ということ。これで「意思」というか、「自我」を持っていることを表していますね。
ミラクルゴセイヘッダーとゴセイテンソードを使ってパワーアップしたわけですが、ヘッダーが「ミラクル」と付くのに、パワーアップした際の呼称は「スーパー〇〇」なのね。なんで、「ミラクル〇〇」じゃないんだろ。
しかし、アイテムといい、パワーアップ後の姿は「マジレンジャー」の「レジェンドマジレンジャー」みたいだな。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
コメント