今日は「ヒロシマ」
さて、今日、8/6は広島に原子爆弾が投下された日。今年で65年を数えます。今年の平和記念式典には潘基文国連事務総長や米国を代表も参列する初めての祭典となったそうです。
世界で最初に「核兵器」の被害にあった地域である広島。ここでの平和記念式典も「慰霊」から「核廃絶」へと移り変わりつつあるようです。
そういえば、先日、「ビキニ環礁」も世界遺産に登録されましたね(こちらは水爆の実験による被害でしたが)。登録された理由に「核兵器の恐ろしさを後世に伝えるため」というのがありました。核兵器の恐ろしさは、「放射能による影響が後々にまで及ぶ」ことです。
#それは人にであり、自然にでもあり。
恒久的な平和がいつか訪れますように。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 俳優 団時朗氏 逝去(2023.03.24)
- LINE、「LINE Out」を5/31にサービス終了(2023.03.22)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- 4月3日は「フォーサーズの日」(2023.03.14)
- アニメ界に訃報相次ぐ(2023.02.28)
コメント