« 谷啓さん、逝去 | トップページ | 触ってみました「α55」 »

2010年9月12日 (日)

OOO:第2話 欲望とアイスとプレゼント

前回は主な登場人物を登場させて、どんな人物がいるかといった紹介がメインでしたが、今回は大まかな設定の説明ですね。

カンドロイドも「タカ」と「タコ」の2種類が登場(「タカ」は前回のラストで登場してますが)。主装備「メダジャリバー」も「プレゼント」として授けられました。

まあ、年末商戦では本当に「プレゼント」として買われるんでしょうけど(笑)。

さて、大まかな説明はメダルの種類についてと、アンク等、「グリード」とは何ぞということ。
メダルの種類と違いの説明にアイスキャンディーを例えにしていましたが、言い得て妙ですかね。まあ、「コア」(=核)と「セル」(=細胞)の名前の通り、その関連性は想像できますけど。
#お子様にはアイスキャンディーの例えが
#わかりやすいでしょう。
また、「グリード」はコアメダルを中心に、何枚ものセルメダルで構成された存在であること。また、封印されている間に何枚かのコアメダルが喪失された状態となっており、誰一人として完全な形で復活を遂げていない状況であるということが説明されてます。まあ、コアメダルも一人に一枚ではなく、複数枚あるようですね。例えば、前回と今回で行動している昆虫系のグリード、ウヴァ。彼は現状、4枚のコアメダルを所持しているようです。

ウヴァのコアメダル

アンクが「バッタ」「カマキリ」のメダルを所持しているので、少なくとも6枚のコアメダルを持つことになりますね。
#まあ、それだけの枚数がないと
#「人並」の体を維持することが
#できない気もしますが。
ウヴァのモチーフって、多分「カミキリムシ」だと思うのですが、やっぱり「剣」の「ジョーカー」と「カリス」を合わせたような感じのデザインだな。
で、そのアンクが生み出した2体目のヤミーは、ビル(=建物)を食い荒らすことから「シロアリ」か。2話目にして巨大モンスターの登場。まあ、今となっては、驚くほどの展開ではないですけどね。

で、戦闘シーン。高層ビルの屋上にいるヤミーを倒すために、ライドベンダーで向かうOOO(オーズ)ですが、そこへ向かう「道」をタコカンドロイドが並んで作ってますね(オープニングでも似たような描写はありますが)。しかも、このタコカンドロイドが大活躍。ビルから落下したOOOを助けるためのロープ(というよりは、バンジージャンプのゴム)になったり、ヤミーを仕留めるためにビルから飛び降りたOOOを受け止めるためにトランポリンになったりと大活躍です。

タコカンドロイドの活躍

最後は比奈(高田里穂)を気遣って、信吾(三浦涼介)になりすましてメールを送って、比奈に心配をかけさせないようにと思った映司(渡部秀)ですが、比奈とアンク信吾がバッタリ会ってしまっててんやわんや状態に…、といったところ。

| |

« 谷啓さん、逝去 | トップページ | 触ってみました「α55」 »

仮面ライダー」カテゴリの記事

OOO」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OOO:第2話 欲望とアイスとプレゼント:

» 仮面ライダーオーズ 第2話「欲望とアイスと... [MAGI☆の日記]
仮面ライダーオーズ/OOOの第2話を見ました。第2話 欲望とアイスとプレゼントアンクは覚醒はしたもののメダルの不足が著しく右腕しか実体化できていなかったためにカマキリヤミーとの... [続きを読む]

受信: 2010年9月12日 (日) 11時23分

» 仮面ライダーオーズ 第2話「欲望とアイスとプレゼント」 [破滅の闇日記]
仮面ライダーオーズ&W(ダブル) 2011年 カレンダー(2010/09/22)トライエックス商品詳細を見る 前回までの粗筋は3つに分けて分かりやすく解説。前回... [続きを読む]

受信: 2010年9月12日 (日) 12時32分

» 君は理解出来たか? 仮面ライダーOOO ... [やっほっほ~]
オーズに変身、カマキリヤミーを撃破した映司(渡部秀さん)だが、何がなんだかさっぱりわからない。しかも、刑事の信吾の体にとりついたアンク(三浦涼介さん)は、信吾が死ぬ寸前... [続きを読む]

受信: 2010年9月12日 (日) 15時34分

» パンツだけど恥ずかしくないもん!! [狂人ブログ ~旅立ち~]
Xbox360ストライクウィッチーズ-白銀の翼-限定版ねんどろいど宮藤芳佳同梱[サイバーフロント]《発売済・在庫品》 ハイ、言ってみたかっただけです。しかし、公衆の面前でパンツを財... [続きを読む]

受信: 2010年9月12日 (日) 18時52分

» 仮面ライダーオーズ第2話「欲望とアイスとプレゼント」 [OPUS MAGNUM]
今回は第2話「欲望とアイスとプレゼント」。 ストーリーは仮面ライダーオーズ第2話「欲望とアイスとプレゼント」で! オーズ2話目です。 まだこの段階では各設定の解説の回が続く感じですかね。 今回もメダルについて説明がありました。 セルメダルとコアメダルについては解り易かったですね。 もう少しで完全になるグリードに対して、セルメダルもコアメダルも少ないアンクにとっては少しでも多くのメダルを早く集めたいという気持ちがあるようですね。 アンクはあくまでもグリードなので人間のことをかまっていられないとい... [続きを読む]

受信: 2010年9月13日 (月) 10時50分

« 谷啓さん、逝去 | トップページ | 触ってみました「α55」 »