« ゴセイジャー:epic 34 ゴセイナイト・ジャスティス | トップページ | で、見ることを決めた2010秋アニメ »

2010年10月10日 (日)

OOO:第6話 お洋服と契約と最強コンボ

基本スタイルである「タトバ・コンボ」以外のコンボとして「ガタキリバ・コンボ」が登場。その最大の特徴は…。

話としては前回の続き。アンクは鴻上に直接交渉に向かいます。まあ、7割も持ってかれるのはやはりね。とはいえ、いきなりの交渉で「俺はtakeは好きだが、giveは嫌いだからな」とは真っ正直である。まあ、誰もがそうだよね。
でも、今回の交渉で自分たちに分が悪いことを思い知らされることに。ライドベンダーのシステムを凍結させられただけで手も足も出なくなってしまうことを実感させられたからである。しかし、ライドベンダーが動かなくなってアタフタするOOOが滑稽である。挙句の果てに、横倒しにして乗っ掛かるし。
#「はい、変わった~」って…。
結局、6:4まで持っていったアンクだったが、そこまでは鴻上の見込み通りだった。
とはいえ、停止状態になるなら、メダルは入らないんじゃないか?あの「ピシュ~ン」って音はシャットダウン時の音だよね、多分。

比奈のキャンパスメイト遙は家業の倒産の知らせを聞くも、受け入れられず、また贅沢を捨て切れず、なおも買い物を続けようとする。が、カードの使用がストップさせられているらしく、買い物ができなくなって、ようやく現実を見据える。だが、メズールの仕掛けたヤミーの巣からピラニアヤミーが孵化し、窓ガラスを破って外に飛び出す。その様子を見て、遙を助けに駆け出す映司。そして、比奈の目の前でOOOに変身する。ということで、あっという間にヒロインに正体をばらしてます。もしかして、最短?
今回のエピソードでの見所はここでの映司と比奈の会話ですかね。遙のマンションで遙が投げ捨てたお札を拾い集める映司。まあ、これは後のカットを見るとわかる通り、一枚一枚シワを伸ばして後で遙に渡すためだったんですけどね。これも含めて、「お金は大事だし」とある程度の欲求は受け入れてるんですよね。ただ、この後の映司の言葉はなかなかだと思う。
「何も欲しくない人なんかいないよ。お金じゃなくても、物とか色々。そう思うのが、生きるのに必要な国もあったし。だから、『欲しい』って思うのは、そこはいいんじゃないと思う。大切なのは、その『欲しい』って気持ちをどうするか」
これは的を得てますね。実際、「欲」は捨てきれるものではないので、それをどう抑止するかなんですよね。
自分の部屋からピラニアヤミーが這い出る様子を見て驚愕の遙。比奈はそれを「人の欲望が形となったもの」と説明する。遙は自分に自信が持てなくて、高価なものを身につけて虚勢を張ることで自分を繕っていたことに気付く。そして、比奈もまた、遙の話を聞いて、自分が兄にすがっていたことを自覚する。そして、その兄がいない(アンクに乗っ取られた状態なので、信吾自身ではない)ことを受け入れ、これからは自分で何とかしなければならないと考えるようになる。

そして、ある種「賭け」の同種3枚のメダルを使ったコンボの使用。意を決して、昆虫系メダル3枚を装填、「ガタキリバ・コンボ」に変身。「コンボ」なので、歌が流れます。
「クワガタ、カマキリ、バッタ!
ガッガッ ガタキリバ」

全身に力がみなぎり、ピラニアヤミーの大群に向かうOOOガタキリバ・コンボ。そして、このコンボの最大の特徴、分身でピラニアヤミーの大群と戦う。ということで、いつもなら、シリーズ終盤で出てくるモブ・シーンがシリーズ序盤で登場。でも、劇場版ディケイドで散々使ってるしなぁ。しかも、集結して巨大ピラニアヤミーに飛び込むところなんて、「仮面ライダー大戦」の「全ライダーキック」そのものだし。
やはり、「とんでもない力」だけあって、ひどく体力を消耗するようで、映司も変身を解いた後、ダウン。アンクも「少しやばいか、コンボは…」とコンボの力を実感する。

今回も「Regret nothing - Tighten Up -」が流れましたが、この曲に串田さんのラップ(って言うか、コーラスというか…)は入ってるんですかね。それだけでも「買い」かもしれない(笑)。

| |

« ゴセイジャー:epic 34 ゴセイナイト・ジャスティス | トップページ | で、見ることを決めた2010秋アニメ »

仮面ライダー」カテゴリの記事

OOO」カテゴリの記事

コメント

いいblogですね
読んでしまいました
ありがとう

投稿: 鏡音リン同人誌 画像 | 2010年11月 2日 (火) 17時42分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OOO:第6話 お洋服と契約と最強コンボ:

» 仮面ライダーオーズ/OOO 第6話「お洋服と契... [MAGI☆の日記]
仮面ライダーオーズ/OOOの第6話を見ました。第6話 お洋服と契約と最強コンボスピードアップした映司はウヴァに攻撃を命中させてメダルを飛び散らせ、クワガタとカマキリのコアメダル... [続きを読む]

受信: 2010年10月10日 (日) 11時55分

» 仮面ライダーオーズ/OOO 第6話「お洋服と契... [裏荻窪楽天支店アフェリエイトブログ(アフ...]
カマキリ、バッタ、クワガタの虫メダルコンボ出ましたね。あのメダルコンボの特性は分身が使えるということなんでしょうか?来週は獅子メダルのニューフェースが見れそうで、楽しみ... [続きを読む]

受信: 2010年10月10日 (日) 20時25分

» 仮面ライダーオーズ/OOO 第6話「お洋服と契約と最強コンボ」動画 [ヒーローフィギュア情報ブログ(仮面ライダー-特撮-ガンダム-フィギュア)]
グリードのウヴァからカマキリ、バッタ、クワガタと3つのメダルを奪ったアンク(三浦涼介)。この3つが揃うと何があるというのか?疑問を口にする映司(渡部秀)にアンクは、その3枚で変身すれば「メダルの本当の力が見られるかも」と言う。本当の力とは? 【ようつべ1…... [続きを読む]

受信: 2010年10月10日 (日) 21時52分

» 仮面ライダーオーズ 第6話「お洋服と契約と最強コンボ」 [むとちゃん的BLOG ~我思う、故に我在り~]
今日は仕事でリアルに観れなくて・・・感想遅くなりました(汗) 「欲しいって思うことは悪いことじゃない」とか、アンクと鴻上会長の契約成立など・・・ 見どころは一杯でしたが・・・ なんと言っても今日の目玉は・・・ガタキリバコンボ!登場でしょうな!! コンボなんでフォームチェンジの際、唄が流れたのかな(笑) タトバの時も笑ったんですが、コレもまた笑わせてくれる唄で(爆笑) しかも分身するし(笑) 変身解除した時に映司クン、ブっ倒れたけど・・・アンクが言うようにダタじゃ済まなかったようで ... [続きを読む]

受信: 2010年10月10日 (日) 21時57分

» だから、最初からメダル渡しときゃ(以下略) [狂人ブログ ~旅立ち~]
 つー事で、「オーズ」第6話。 なるほどねぇ。ここへ来てようやく、主要キャラのパワーバランスを明確にした感じだね。 アンクは、うまく要点をずらして言葉巧みに相手を丸め込... [続きを読む]

受信: 2010年10月10日 (日) 22時14分

» 狸の勝ち~ 仮面ライダーOOO 第6話 [やっほっほ~]
カマキリ、バッタ、クワガタウヴァのコアメダル3枚をそろえた、と満足げなアンク(三浦涼介さん)すべてのコアメダルを手に入れるとはどういうことなのか?いぶかしがる映司(渡部... [続きを読む]

受信: 2010年10月10日 (日) 22時17分

» OOO6話 [COLONYの裏側]
今回新コンボ登場。今日もパッとしない話だったぞ。スタッフは何をしている・買い物中毒のお嬢様は家が倒産して一文無しに。比奈が心配して彼女のマンションにやってくるが無視され... [続きを読む]

受信: 2010年10月11日 (月) 23時32分

» 仮面ライダーオーズ第6話「お洋服と契約と最強コンボ」 [OPUS MAGNUM]
今回は第6話「お洋服と契約と最強コンボ」。 ストーリーは仮面ライダーオーズ第6話「お洋服と契約と最強コンボ」で! 今日は用事がありますが仮面ライダーだけは見られたので簡単に感想を。 前回、コアメダルが3枚そろったということで新しいフォームに変身したオーズ。 今度はクワガタ、カマキリ、バッタのコンボです。 新フォームは黒ベースに鮮やかな緑色のラインがなかなかカッコイイですね。 ただ、カマキリ、バッタは緑色ですが、クワガタって…緑色じゃないですよねwww。 手に入れたセルメダルの70%を鴻上ファ... [続きを読む]

受信: 2010年10月12日 (火) 16時58分

» 仮面ライダーOOO(伏字じゃないよ)第6話 [ほかのさなぎ。]
一人オールライダーズ。シャドームーンの悲劇が蘇る!?今更ながらヒロインのおせっかいぶりがちょっとなぁ・・・と思いつつも、だんだんキャラが固まってきたかなぁ・・・と。今回... [続きを読む]

受信: 2010年10月13日 (水) 08時39分

« ゴセイジャー:epic 34 ゴセイナイト・ジャスティス | トップページ | で、見ることを決めた2010秋アニメ »