OOO:第5話 追いかけっこと巣とセレブ
カザリ等、他のグリードも人間体となりました。やはり、アンクと同じ「憑依」の形なんですかね。
#でも、元の姿に戻るときは
#セルメダルの構成を変えて
#いるように見えるが。
ちなみに、人間体を演じるのは、メズールを除いて、それぞれのグリードを演じる声優さんです。メズールの人間体を演じるのは未来穂香。ラブベリーの専属モデルで、11月公開の「マリア様がみてる」にも主役で出演してます。
今回は紅一点のメズールが出陣。彼女の場合は「巣」を作って、そこでヤミーを育てるやり方らしい。
カンドロイドにも「バッタドロイド」が登場。通信機能を持っているようです。
やはり、「仮面ライダー」にバッタは必須か。
今回から挿入歌も入りましたね。歌うのは渡部秀(火野映司)。タイトルは「Regret nothing - Tighten Up -」。
コアメダル争奪戦が今回も続いていますが、ついに、「クワガタ」、「カマキリ」、「バッタ」とウヴァの持つ昆虫種のコアメダルが揃いました。そして、次回は昆虫種での完成体、「ガタキリバ・コンボ」が登場です。
話の内容はというと、
- 鴻上、アンクに商談を持ちかける
- お嬢様、一転して庶民に
- コアメダル争奪戦
といったところ。何故かメダルを集める鴻上、グリードを相手にメダルを集めるという目的が同一のことからアンクに商談を持ちかけます。その辺は「やり手」らしい取引ですね。鴻上ファウンデーションで機材(カンドロイド、ライドベンダー、メダジャリバー)などを提供する代わりに、戦闘で得たメダルを鴻上に渡すというもの。で、メダルの分配は「7:3」(鴻上側が7割徴収)。さすがにアンクは怒りますな。
で、手土産代わりに「カンドロイドの詰め合わせ」。ライドベンダーに搭載されていないバッタも入ってます。ライドベンダーに搭載されていないのは、試作機なのか、それとも「通信機能」を持っていることから単独では使えないからかといったところですかね。
今回、メズールのターゲットとなってしまった比奈のキャンパスメイトの遙。親の脛をかじって、買い物のし放題。そんな「物欲」をメズールに利用されてしまいます。その上、実家の家業が「倒産」。父親から知らせを受けてうろたえます。まさに「天国から地獄」。さて、どうなりますか。
メダル争奪戦はウヴァ登場。本人的には「2枚持たれてる」ということで、かなり必死です。が、アンクから「1枚はカザリが持っている」と聞かされ、戦闘中に動揺。挙句の果てに2枚奪われ、アンク側で昆虫種の3枚が揃うことに。
これでいくと、それぞれの種別のコアメダルは「3種」(「頭」、「腕」、「脚」に対応)でそれぞれが複数枚(多分、2枚)ということでいいのかな。
#3種取られても、ウヴァの姿は保ってますね。
#パワーダウンはしますが。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「OOO」カテゴリの記事
- OOO:最終話 明日のメダルとパンツと掴む腕(2011.08.28)
- OOO:第47話 赤いヒビと満足と映司の器(2011.08.21)
- OOO:第46話 映司グリードとWバースとアンクの欲望(2011.08.14)
- OOO:第45話 奇襲とプロトバースと愛の欲望(2011.08.07)
- OOO:第44話 全員集合と完全復活と君の欲(2011.07.31)
コメント