食べられる切符
来る12/4の東北新幹線全線開通を機に、並行在来線を引き継ぐ「青い森鉄道」が12/4、5の両日に利用出来るフリー切符(目時~青森の間が乗り放題)を発売開始したそうですが、この切符が、何と、全国初の「食べられる切符」だそうです。
#元記事はこちら
地元名産の南部せんべいを使ったもの。ただ注意事項があって、
開封したら無効
だそうです。つまり、利用途中で「お腹すいた~」とかで、うっかり封を開けてしまうと、「はい、そこま~で~よ~」ってな事になるわけです。
しかし、何でまた「食べ物で作る」なんてことを考えたんでしょうね。おそらく、こういうのって、「記念切符」になるから残しそうな気がするんだけどな。
#期間はともかく(笑)
食べ物にしたら、残らなくなっちゃうよね。まあ、「思い出の品」としてはどうかとも思えるけど。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- お守りNFT(2022.08.04)
コメント