« 忘年会シーズン、スケジューリングは? | トップページ | OOO:第11話 旅人とアゲハ蝶と有名人 »

2010年11月21日 (日)

ゴセイジャー:epic 40 ストロング・アラタ

先週からの続き。アラタは過去の世界で過去の4人と協同で戦い、現代の世界ではアラタを欠いた4人がゴセイナイトとともにロボゴーグらと戦います。

過去は過去でも、5人が地上に降りてきたばかりの頃で、お互いの種族に対して、「壁」を持っていた頃でしたね。何だかんだで、アラタがやはりまとめているということを描いたエピソードとなりました。
過去での戦いが終わり、「現代」のアラタと「過去」のアラタが引き離されて、「現代」のアラタは元の時間軸の世界に戻ります。でも、結果的に過去は変わってないんだろうね、描かれてはいないけど。

現代の世界では、ロゴボーグが自ら出陣。ゴセイジャーらのデータを自ら収集するために戦います。各種装備について、「防サイ・アーマー」、「爆サイ・ミサイル」、「伐サイ・セイバー」、「独サイ・ハリケーン」、「撃サイ・バルカン」と名前が付いているので、「10サイのロボゴーグ」の名前からすると、10の装備(能力)が備わっているということになるのかな。
とりあえず、欲しいデータが採れたようで、満足して帰る閣下である。

ロボ戦は久し振りにグランド・ゴセイ・グレートでの戦い。最後に夕日をバックに立つ画はかっこよかったですね。

戦いの最中、閣下も興味を持っているようですが、ブレドRUNの行動パターンが、この先、気になるところ。ゴセイナイトの剣戟を喰らって倒れるメタルA、そのメタルAにレオンレーザーを放つゴセイナイト。自らの身を盾として、メタルAを守っています。これにはメタルAも驚いていますが。
やはり、単なる敵キャラとしての扱いはされていないような気がする(笑)。

| |

« 忘年会シーズン、スケジューリングは? | トップページ | OOO:第11話 旅人とアゲハ蝶と有名人 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴセイジャー:epic 40 ストロング・アラタ:

» 天装戦隊ゴセイジャー epic40「ストロング・... [MAGI☆の日記]
天装戦隊ゴセイジャーの第40話を見ました。epic40 ストロング・アラタバクトフージERの攻撃を受け、アラタがその場から忽然と消えてしまった。「マトリンティスのせいでアラタが…」... [続きを読む]

受信: 2010年11月21日 (日) 19時17分

« 忘年会シーズン、スケジューリングは? | トップページ | OOO:第11話 旅人とアゲハ蝶と有名人 »