OOO:第14話 プライドと手術と秘密
第7エピソードの後半。「秘密」って、そうだったのか。
里中も「長期休暇」をとった割には、近場で済ませてるな。
カザリはOOOから2枚のコアメダルを奪取したことで、7枚の所持となり、コンプの9枚まであと2枚というところまで来てます。
バースの設計図画面に赤いコアメダルの画像。赤ってことは…。
たまりに溜まったストレスが爆発し、アンク(腕)は信吾の元へ戻らず。そのため、信吾は危篤状態に。突然の事態におろおろするだけの比奈。一方、院長も田村医師の変貌に愕然とする。が、持病の発作で倒れこんでしまう。
比奈を病院に残し、アンクを探しに出ようとする映司。そこに、ストレッチャに乗せられた院長が通り過ぎる。運ばれる最中、映司の姿を見つけた院長は田村医師の変わり様を映司に問う。人の欲望が変化したものだと説明する映司。それを聞いて、手術をさせなかった理由を語りだす院長。真相と院長の真意を知った映司は院長のためにも田村医師の足取を追う。
ってことで、明確な描写は無かったですが、ここで「秘密」が映司に語られてますね。映司も「そういうことでしたか」と納得してるので。
自由を謳歌するアンク(腕)。が、犬に吠えられたりとゆっくりとはできない。そこに、再びヤミーに寄生された田村医師が通り掛かる。メダル獲得のチャンスとばかり、無謀にも挑むアンク(腕)。が、逆に窮地に陥ってしまう。そこにタカカンドロイドがやってきてアンク(腕)を助ける。その後を追って映司もやってくる。アンク(腕)に病院に戻るように指示する映司。が、人に命令されるのが嫌いなアンクはむくれる。映司は頭を下げてお願いするも、頭突きを食らわす状態に。丁度よく、戻るきっかけができたアンク(腕)は映司にメダルを渡し、病院に戻る。田村医師も連れ戻そうとする映司。だが、シャムネコ・ヤミーに飲み込まれてしまう。
アンクの言うとおり、大食い男(第3話、第4話)と展開までも同じになっちゃいました。
一方、鴻上のもとに出頭した後藤君。勝手な行動をしたことを謝ろうとするが、鴻上はそれを責めたてなかった(むしろ、歓迎していた。って言うよりも、ストレートには怒らないからな、この人の場合)。さらには、後藤君の代理で里中の代わりを果たしていた後藤君の部下も称える。自分に気に入られようとして頑張る様を称えたようである。そして、鴻上は里中や里中の代わりを果たした部下のようなことを後藤君にもできるかと問う。なりふり構わない様を「見苦しい」と思う後藤君は「できない」ときっぱり言う。が、その答えに鴻上は
君が今ひとつ吹っ切れない原因はそのプライドだ!欲望をプライドで押さえ込んでいる。非常につまらない
と、切って捨てる。
鴻上の考えているところが今一つわからないところですね。今回の言動だけだと「欲望のままに生きろ」と言ってるように聞こえますし。ま、今はメダル集めに重点を置いているので、その方が効率がいいですが。それと、里中は本当は辛いものが好きなようです。「仕事だから」と割り切って鴻上の趣味につきあっているようですね。
危篤の兄の身を案じる比奈。兄の手をとって勇気付ける。が、力が入りすぎて「ゴキッ」。こっそりと戻ったアンクはあまりの痛さに跳ね起きる。そして、「二度とその馬鹿力を使うな!」と食って掛かるが、逆に突き落とされる。
まず、ここが元に戻りましたね。
一方、シャムネコ・ヤミーと戦うOOO。チーターのメダルを使って、ネコ・ヤミーのときと同じように超高速の蹴りでセルメダルを掻き分け、田村医師を救い出す。そして、院長先生が危篤であることを告げる。ヤミーにとり憑かれていたとはいえ、病院を飛び出した手前、戻りづらい田村医師。が、
あなたに手術をさせなかったのは妬みなんかじゃない!そんなわけないのはあなただって本当はわかってるはずですよ
の映司の言葉に後押しされて病院へ向かう。
緊急処置を受ける院長先生。そこに田村医師が戻り、「お父さん!」と駆け寄る。医師としてではなく、娘として父の身を案じる田村医師。そんな娘に「病院では院長と呼びなさい」と気丈に返す院長。そして、自分のレントゲン写真を娘に見せ、執刀させようとする。自分の父親を手術することに恐れおののく田村医師。が、それこそが院長が教えたかったことだった。外科医として、技術だけではなく、人の命を預かることの意味の重さと怖さを伝えたかったのである。外科医としての本分を知った田村医師。覚悟を決めて、院長の手術を行なう。
と言うことで、「秘密」の正体が「院長と田村医師が親娘」だと言うことが明かされました。
シャムネコ・ヤミーと戦うOOO。そこにカザリが現われ、2対1の戦いに。不利な状況に立たされるOOO。さらにはドライバーに装填されていた「トラ」と「チーター」のメダルを奪われてしまう。変身が解けてしまう映司。その映司に襲い掛かろうとするカザリ。そこに、ライドベンダーに乗ってアンクが現われる。映司にもう一枚の「トラ」と「バッタ」のメダルを渡すアンク。改めてOOOに変身する映司。
クズヤミーが現われ、それをアンクが引き受ける(自分の欲求不満がいまいち解消できていないせいもあるが)。そこに後藤君が現われる。鴻上の言葉を思い返す後藤君。が、
だからと言って、プライドを捨てたら、終わりだ!
と、鴻上の意思とは反対の意味で吹っ切れる。
アンクが戻ったことで、勢いを戻したOOO。メダジャリバーの一閃でシャムネコ・ヤミーを倒す。が、結局カザリは逃がしてしまい、メダル2枚は持っていかれてしまった。
戦いが終わり、病院へ向かう映司。院長の手術も無事終わり、本当の外科医としての一歩を田村医師は踏み出した。そして、そのことについて、映司に礼をする。
カザリとの接触にご満悦の真木。開いていたバースの設計図画面に赤いコアメダルの画像が…。
この冬の劇場版で一足早く第2のライダー、バースが登場するので、その伏線としてバースの設計図が出たといったところでしょうか。で、赤いコアメダル、図案からしてクジャク・メダルですね。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「OOO」カテゴリの記事
- OOO:最終話 明日のメダルとパンツと掴む腕(2011.08.28)
- OOO:第47話 赤いヒビと満足と映司の器(2011.08.21)
- OOO:第46話 映司グリードとWバースとアンクの欲望(2011.08.14)
- OOO:第45話 奇襲とプロトバースと愛の欲望(2011.08.07)
- OOO:第44話 全員集合と完全復活と君の欲(2011.07.31)
コメント