« トレンドマイクロ、容量無制限の個人向けネットストレージ提供 | トップページ | docomoのAndroidモデルの人気は »

2010年12月15日 (水)

あの人も懸念?

東京都の青少年健全育成条例改正をめぐって、暗雲が立ち込めている感がある「東京国際アニメフェア」。それを憂いてか、思わぬ人から懸念の一言。それは、
菅首相

菅首相のブログ「KAN-FULL BLOG 」の12/13付けの記事

今、青少年健全育成に関連して「東京国際アニメフェア」の開催を心配する声が上がっている。青少年育成は重要な課題。同時に、日本のアニメを世界に発信することも重要。「国際アニメフェアが」が東京で開催できない事態にならないよう、関係者で努力して欲しい。

と、綴っています。意外な人からの言葉ですね。これが麻生太郎元首相だったら、「やっぱり、言ってきましたね」となりましたが。

まあ、ちょっと、「取ってつけた感」はあるけど。
でも、別に、「東京開催」でなくてもいいと思う。むしろ年毎に「巡業」みたいにした方がいいかなと。
それと、今の関係者で頑張らなくてもいいとも思えますしね。「コミック10社会」や今回不参加を表明した企業で別の形で開催してもいいと思うんですよ(なんか、「フォトEXPO」みたいになっちゃうけど)。むしろ、「変な思惑」が入ったりしないで、純粋に楽しめるイベントになるような気もしますし。

| |

« トレンドマイクロ、容量無制限の個人向けネットストレージ提供 | トップページ | docomoのAndroidモデルの人気は »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント


マスコミが報道しない麻生太郎の真実 http://www.youtube.com/watch?v=0BvBK-lBdKM

マスコミが伝えない麻生総理の平和外交
http://www.youtube.com/watch?v=E21Fv8-A47s

Project X 中東に平和と繁栄の回廊を描け ~ 麻生太郎の挑戦
http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE

投稿: もやし | 2010年12月16日 (木) 20時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: あの人も懸念?:

« トレンドマイクロ、容量無制限の個人向けネットストレージ提供 | トップページ | docomoのAndroidモデルの人気は »