AppGoat
IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)は安全なアプリケーション開発技法を学習できるツールとして「AppGoat」を開発・公開しました。
#IPAの発表はこちら
教材による学習から脆弱性の発見・修正の演習を体系的に学べるツールということです。
学習テーマは28にも及び、演習もwebアプリケーションに加え、サーバーアプリケーション、デスクトップアプリケーションを含む、7種類のアプリケーションを用意してあるということで、幅広い分野のソフト開発に対して対処できるようになっているようです。
また、教材レベルも初心者から、実務に従事している技術者に至るまで十分に対応できるものとなっているそうです。
まあ、近年、アプリの脆弱性等を突いた攻撃が多くなっていますからね、プログラミングをやってみよう、または実際にプログラムを組んでいる人も一度は目を通してみてはいかがでしょうか。
#まあ、私もそうですが
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- honto、紙の本の通販ストアを終了(2023.12.04)
- 今年のAmazonのBLACK FRIDAYは(2023.11.18)
- Firefox、ソース管理をGitに一本化(2023.11.10)
- X、新規ユーザーに対する有償化テスト開始(2023.10.18)
- VBScript、非推奨となる(2023.10.10)
「学問・資格」カテゴリの記事
- IPv6基礎検定(2022.08.31)
- 基本情報処理技術者試験、2023年から制度変更(2022.04.30)
- サイバーエージェント、「プログラミング能力検定」開始(2020.11.16)
- 日本語プログラミング言語「なでしこ」が中学校の教科書に採用(2020.09.18)
- 春期情報処理技術者試験中止(2020.03.24)
コメント