docomo、spモードメールをWi-Fiで使用可能に
docomoはスマートフォン向けサービス「spモード」のメールを、2/1から、Wi-Fi接続の状態でも送受信できるようにするそうです。
#元記事はこちら
今回の機能拡充で、Wi-Fi接続したスマートフォンでのspモードメールが送受信できるようになるわけですが、自動受信はFOMA網で行なわれるため、FOMA圏内でなければ自動受信はできないそうです。ただし、手動での送受信はFOMA網でなくても可能とのこと。
2/1にspモードアプリのアップデート版が公開され、バージョンアップすることで対応可能となるそうです。
まあ、spモードメールをWi-Fi接続環境でも使えるようにするという話は、前々からあったのですが、それがようやく実現すると言うことです。
#当初の予定は1月末でしたけどね。
しかし…、なんとも「中途半端」なサービスだな。まあ、手動受信はできるので、Wi-Fi接続をしている時に、FOMA網へ接続しなおすと言う手間は省けるようにはなりますけどね。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
「携帯」カテゴリの記事
- ドコモ、2月からIPv6シングルスタックでのサービス開始(2022.01.31)
- フィルムカメラでデジタル撮影、「デジスワップ」(2022.01.27)
- +メッセージの使用、3キャリアの全ブランドとMVNOに拡大(2021.09.02)
- COCOA、Android版アップデート(2021.04.21)
- 東京都、納税にd払い、au PAYが対応(2021.04.16)
コメント