ちょっと珍しいアナウンス
今朝、八高線でちょっと珍しい車内アナウンスを聞きました。
それは「車内マナー」に関するアナウンス。車内マナーに関するアナウンスと言えば、携帯電話の使用に関することがすぐに浮かびますが、今日流れたアナウンスは「携帯ゲーム機」、「ミュージックプレーヤー」に対してのもの。ついに、携帯ゲーム機(PSPやDS)に対しても出てきましたね。
ミュージックプレーヤーに関しては、形こそ変われど(カセットプレーヤーから、CDプレーヤー、メディアプレーヤー)、昔から言われていましたけどね。しかし、いまだに「音漏れ」が無くならないのは何故なんでしょうね。
JR東日本ではホームでの「ながら歩行」の注意喚起にも精を出してますね。「ながら歩行」とは、
- 電話をしながら
- ゲームをしながら
- (音楽を)聴きながら
- 酔っぱらいながら(笑。でも、これが一番切実かもね)
の4つを指しています。確かに多いなぁ、こういう人たち。ところ構わずゲームに興ずる人、どっぷりと自分の世界に浸る人、「ほどほど」にしましょう。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 期限切れのボンベと調味料の処分(2022.05.02)
- 瞬断(2022.04.29)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
- 東日本大震災から11年(2022.03.11)
コメント