GALAXY Sに新色セラミックホワイト
NTT docomoの売れ筋スマートフォン「GALAXY S」、これまでメタリックブラック1色しかありませんでしたが、3/2に新色「セラミックホワイト」が登場します。
#元記事はこちら
基本スペックは変わりませんね。単純に新色追加です。
さて、GALAXY Sですが、CMでは、ボディカラーが「黒」と「GALAXY(=銀河)」という名前を持つことから、「スターウォーズ」のダースベーダー卿がイメージキャラクターとなっていましたが、追加された「白」だとイメージキャラクターって
ストームトルーパー
か(笑)。
#まあ、人気キャラだと思うけど。
違いはカラーリングですが、サイドにあるボタン類も白くなってます。ただし表面は「メタリックブラック」と同じカラーリングですね。
さて、そんなGALAXY Sですが、実は簡単にカラーリング変更ができたりします。まあ、アクセサリーを使うわけですが、いわゆる「ジャケット」類ではなく、「裏カバー」そのものがサードパーティ製のものが出ているので、「黒」や「白」以外にも変えることができます。
GALAXY Sは電池交換にしろ、microSDカードやFOMAカードの装着にしろ、ストラップの取り付けにしろ、裏カバーを取ることになります(たいがいの携帯は電池カバーのみが外れるものですが)。そのためか、こういったグッズもあるんですね。
シェルジャケットやシリコンジャケットとはまた違ったアイテムですね。
| 固定リンク | 0
「携帯」カテゴリの記事
- ドコモ、2月からIPv6シングルスタックでのサービス開始(2022.01.31)
- フィルムカメラでデジタル撮影、「デジスワップ」(2022.01.27)
- +メッセージの使用、3キャリアの全ブランドとMVNOに拡大(2021.09.02)
- COCOA、Android版アップデート(2021.04.21)
- 東京都、納税にd払い、au PAYが対応(2021.04.16)
コメント