« 市が中古パソコンを再生利用 | トップページ | toto BIG »

2011年2月18日 (金)

背に腹は変えられぬと

水曜日に自宅のデスクトップ(2号機・改)がだめになった記事を書きましたが、いくらノートPCがあるとはいえ、それも非力なので、ほぼ勢いで、木曜日にヨドバシカメラでVAIO TypeJを購入しました。

ただ、店頭モデルではなく、「VAIO OWNER MADE」でです。OWNER MADEだと、

  • 構成が自由に組める
  • キャンペーン中で同スペックの店頭モデルよりも安い

というメリットがあるのですが、

  • いわゆる「オーダーメード」なので、即納ではない(=すぐには使えない)
  • ヨドバシのポイントが付かない

というデメリットも。
それでも、迷った挙句に、購入を決めました。

私の場合は、そもそも、

  • 自宅のテレビがブラウン管の15インチ
  • HDDレコーダーも無い

という状況でもあったので、オール・イン・ワンタイプのを検討してたんですね。ただ、どこのメーカーも「帯に短し、襷に長し」といった感じで、ちょっとスペックが足りなかったり、余分なものが付いてたりとなかなか希望に合うのが無いんですよね。そうなると「自作」が一番なのですが、「テレビ代わり」というのもあったので、オーダーメードのシステムがあるソニーのVAIOの購入を決めました。

キャンペーンを武器に(笑)、ハードの方のオーダーを中心にソフトはほとんど付けない方針で注文。おかげで、10万ちょっとの値段となりました。そして、支払い時にヨドバシのポイントを使い、最終的な支払いは10万を切りました。
#おかげで、ポイントはなくなりましたが…
さすがに、一括は無理なので、クレジットの均等分割払い。まあ、このおかげで、後で1%はポイントとして戻ってきますけどね。
#ゴールドポイントカードでのクレジット決済の
#場合、ヨドバシ以外の買い物でも1%のポイントが
#付与される。

納品は3/5。まだ、ちょっと先です。

| |

« 市が中古パソコンを再生利用 | トップページ | toto BIG »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 背に腹は変えられぬと:

« 市が中古パソコンを再生利用 | トップページ | toto BIG »