« リアルと見た目のギャップ | トップページ | ゴーカイジャー:第4話 何のための仲間 »

2011年3月 3日 (木)

ペンタックス「K-r」リラックマVer.

ペンタックスがリラックマとのコラボで「K-r」のリラックマカラーVer.を発表しました。
#元記事はこちら
限定数1000セットで、4/15まで予約を受け付けるそうです。ズームレンズ1本とオリジナルポーチがセットとなり、お値段は94,500円(予価)。

カラーはリラックマの色、つまりブラウン系でまとめられており、ベースがライトブラウン、グリップ部等はココアブラウン(かな)。内蔵ストロボ部にはリラックマの顔がデザインされています。正面から見ると、ホットシューのサイドの返しの部分が耳に見えますね。

他には起動時と終了時にオリジナルのイラストが表示されるそうです。

リラックマ好きな人は買うかもしれないが、果たして使うかなぁ?何か、外撮りするには勇気がいるなぁ(笑)。

| |

« リアルと見た目のギャップ | トップページ | ゴーカイジャー:第4話 何のための仲間 »

デジカメ」カテゴリの記事

コメント

見た目は本当にかわいいんですよ。特にフラッシュにある「顔」が。あれが外で使うのに勇気を要するような気が…(笑)。
>最近コンデジばっかり出動してます。
コンデジの方がフットワークが軽いので、スナップが主体になるようでしたら、コンデジの方がいいですよ。
#後はソニーのNEXとか、オリンパスの
#PENとかですね。

投稿: あ~かいば | 2011年3月 6日 (日) 18時04分

あら、可愛い
でも乗り換えるのには勇気がいりますね~^^;
最近コンデジばっかり出動してます。

投稿: ヨライダ | 2011年3月 4日 (金) 10時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ペンタックス「K-r」リラックマVer.:

« リアルと見た目のギャップ | トップページ | ゴーカイジャー:第4話 何のための仲間 »