ゴーカイジャー:第18話 恐竜ロボットドリルで大アバレ
ゴーカイシルバーこと伊狩鎧が引き継いだ「大いなる力」である「豪獣ドリル」が登場。
そして、その鎧にゴーカイジャーの力を与えた人物として、アバレキラー:仲代壬琴が登場。もちろん、演ずるのは田中幸太朗。
今回登場のスーパー戦隊は鎧のたっての希望で「侍戦隊シンケンジャー」。鎧がシンケンゴールド(金)になった以外は他のメンバーの色はそのまま。
そして、鎧を仲間に迎えた餞に「銀一色」のユニットが登場。出てきたのは、
- ボウケンシルバー(轟轟戦隊ボウケンジャー)
- ゴセイナイト(天装戦隊ゴセイジャー)
- メガシルバー(電磁戦隊メガレンジャー)
- ガオシルバー(百獣戦隊ガオレンジャー)
- ゴーオンシルバー(炎神戦隊ゴーオンジャー)
ゴセイナイトだけが名前に「シルバー」が付かないな(笑)。なお、メガシルバーはルカが変身したので、スカート付きになってます。
で、今回は鎧がどうしてゴーカイジャーの力を手に入れたのかが描かれました。
少女を交通事故から守ろうとして、自分の身を盾にしたんですね。そして、夢の中。現れたのはドラゴンレンジャー(恐竜戦隊ジュウレンジャー)、タイムファイアー(時空戦隊タイムレンジャー)、そしてアバレキラーこと、仲代壬琴。鎧の行動を見て仲代先生は「トキメいた」らしい。そこで、3人の力で作ったゴーカイセルラーとゴーカイシルバーのレンジャーキーを鎧に託したということ。もちろん、その際に、ジュウレンジャー、タイムレンジャー、アバレンジャーの「大いなる力」も与えたわけだが、いまだに発動していないというのが現状だったわけですね。
しかし、鎧に力を与えた3人は、全員「死者」です。ってことは、あの場所は「三途の川」の岸だったのかもしれない(笑)。でも、そしたら、下手をすればドウコクが出てくるなw。
とはいえ、偶然使えるだけかもしれないという懸念から、マーベラスはゴーカイセルラーとレンジャーキーを鎧から取り上げ、「仲間になりたかったら、自分(=マーベラス)に無い何かを見せろ」と鎧に無理難題をふっかけます。まあ、これは仲間になることはザンギャックに歯向かうこととなり、追われることを意味することから、マーベラスなりの「やさしさ」だったのかもしれませんね。
で、工事現場に現れたザンギャックに一人立ち向かい、工事現場の人たちを逃がしたところを見たマーベラスは手助けし、ゴーカイセルラーとレンジャーキーを返そうとしますが、
「これを使えば、ザンギャックを、宇宙全体を敵に回すぞ」
と覚悟の程を訊きますが、鎧は
「違いますよ、マーベラスさん。ザンギャックを倒し、宇宙全体を平和にするんです!」
と、思ってもみない回答に一同驚く。この答えで鎧を気に入ったマーベラスは鎧を6番目の戦士として迎え入れます。
で、ロボ戦。ここでようやく豪獣ドリルが登場。「タイムレンジャーの大いなる力」で時空を超えてやって来て、「ジュウレンジャーの大いなる力」で恐竜型ロボ、豪獣レックスに変形して大暴れ、そして「アバレンジャーの大いなる力」で豪獣神に変形して、ドリル1本で粉砕。
しかし、冷静に見れば、「ジュウレンジャーの大いなる力」と「アバレンジャーの大いなる力」って、かぶってるよね(笑)。どっちも恐竜だし。
#厳密に言えば、アバレンジャーは「爆竜」だが
それと、豪獣神はネーミング的には「ジュウレンジャーの大いなる力」ともいえるよね。ジュウレンジャーは「大獣神」、「剛龍神」、「獣帝大獣神」、「究極大獣神」ですからね。
今回のコネタ。鎧がシンケンジャーの力で戦いたいといい、他の5人はそのまま変身しますが、シンケンジャーの6番目の戦士が誰なのかがわからないマーベラスはそのまま。鎧が「顔に感じが書いてある奴」のヒントで渡されたキーは「キングレンジャー」(超力戦隊オーレンジャー)。確かに、キングレンジャーも顔に「王」の一字が書かれていますからね。そうか、シンケンジャーの前にキングレンジャーが漢字をモチーフにしたデザインとして存在してたんだな。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
「ゴーカイジャー」カテゴリの記事
- ゴーカイジャー:最終話 さよなら宇宙海賊(2012.02.19)
- ゴーカイジャー:第50話 決戦の日(2012.02.12)
- ゴーカイジャー:第49話 宇宙最大の宝(2012.02.05)
- 劇場版「海賊戦隊ゴーカイジャー v.s. 宇宙刑事ギャバン」(2012.01.30)
- ゴーカイジャー:第48話 宿命の対決(2012.01.29)
コメント