« 坂本真綾と鈴村健一結婚 | トップページ | OOO:第46話 映司グリードとWバースとアンクの欲望 »

2011年8月14日 (日)

ゴーカイジャー:第25話 海賊とニンジャ

今回は「忍風戦隊シュリケンジャー」の回。シュリケンジャーの3人、椎名鷹介(塩谷瞬)、野乃七海(長澤奈央)、尾藤吼太(山本康平)が揃い踏み。さらには、ザンギャックの行動隊長として宇宙忍者サタラクラ、サンダール(共にJr.)も登場。


今回登場の「スーパー戦隊」は

  • 超獣戦隊ライブマン
  • 爆竜戦隊アバレンジャー

鎧の講釈が嫌で飛び出したマーベラス、ジョー、ルカがサンダールJr.とサタラクラJr.と戦うところで登場なので、「赤」「青」「黄」で3人編成の戦隊です。
#まあ、どちらも後に「増員」しますが
ライブマンのイエローライオンはルカが変身すると言うことで、「スカート付き」に、代わりにブルードルフィンはジョーが変身するので、「スカート無し」になってます。
それと、サンダールJr.たちのアジトを、サガスナイパーを使って、探るために鎧がボウケンシルバーとなってます。

今回は「ハリケンジャー」が登場ですが、3人が揃い踏み。一人ではなく、「メンバー全員」が登場するのは初めてじゃないかな。それだけにエピソードも2話に渡ることに。

しかも、今回は敵キャラであるサタラクラとサンダールも登場。サタラクラとサンダールはキャラクター的にも変わっていませんでしたね。

さてさて、展開としては、サタラクラJr.とサンダールJr.によって、「ビッ栗」にされた人々を救出しようとしますが、サタラクラJr.の「ボキ空間」に閉じ込められたマーベラス、ジョー、ルカの3人。この3人と人々を救い出すためにマゲラッパと戦うドンさん、アイム、鎧の前に鷹介ら「ハリケンジャー」の3人が現れるも、ドンさんら3人では救出はおろか、サタラクラJr.すら倒すことはできないと判断し、「ハリケンジャー」のレンジャーキーを渡すことを要求すると言うところで次回へ。
「ハリケンジャー」の3人は「表」の仕事を続けつつ(鷹介だけは違うがw)、「疾風流忍び」としての働きも続けていたようです。

しかし、「風雷丸」のデザイン、変わってないか?
#なんか、風雷丸と天空神が合わさったかのような
#デザインだな。色は天空神だし。

| |

« 坂本真綾と鈴村健一結婚 | トップページ | OOO:第46話 映司グリードとWバースとアンクの欲望 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

ゴーカイジャー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーカイジャー:第25話 海賊とニンジャ:

« 坂本真綾と鈴村健一結婚 | トップページ | OOO:第46話 映司グリードとWバースとアンクの欲望 »