« 帰省 | トップページ | 波乱のUターン »

2011年8月17日 (水)

さくら咲くラーメン

今日のお昼は地元のラーメン屋「さくら亭」でラーメンを食べた。注文したのが、お題の「さくら咲くラーメン」。
塩ラーメンベースのラーメンで桜の塩漬けが具材として入っているのが特徴。なので、桜の香りを楽しめます。 塩ベースなので、あっさり味。するすると食べられます。

8/20更新:
「さくら咲くラーメン」の写真をアップしました。

で、これが「さくら咲くラーメン」。

2011_08_17_12_50_10

具材はチャーシュー、メンマ、味付け卵、コーン、かいわれ大根、そして、真ん中にある桜の花の塩漬け。
卵が丸々1個というのは珍しいですね。大概、半分ですからね。

桜の花が入っているということと、桜の香りも楽しめるということで、女性向けメニューなのかな。味も塩ラーメンだし。でも、分量は普通のラーメンと同じくらい。さらに、大盛り、特盛りもある。そういう意味では老若男女関係無しといったところでしょうか。

| |

« 帰省 | トップページ | 波乱のUターン »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: さくら咲くラーメン:

« 帰省 | トップページ | 波乱のUターン »