« 有料動画サービス「Hulu」上陸 | トップページ | ゴーカイジャー:第28話 翼は永遠に »

2011年9月 3日 (土)

CamiApp

手書きメモを電子化するツールとして、キングジムの「SHOT NOTE 」がありますが、それに対抗するかのようにコクヨでも出していました。それが「CamiApp 」シリーズ。
#コクヨの商品紹介ページはこちら

こちらの商品も、スマートフォンのカメラをスキャナ代わりにして取り込んで電子化します。もちろん、取り込んでデータ化するには、専用のアプリが必要となります。今のところ(2011/9/3現在)、iPhone用しかありませんが、Android版も順次提供するとのこと。

さて、「SHOT NOTE」との違いですが、まず、「整理の効率化」があります。ノートの隅(左上か、右上)に「アクションマーカー」と言う部分がありまして、ここを塗りつぶすことで、取り込んだ後のデータにタグ付けすることができるのです。この「アクションマーカー」、正方形を横に3つ切ったようになっており、合わせて7つのタグを定義することができます。
2つ目に「クラウドの対応」。「SHOT NOTE」もクラウドに対応していますが、対応しているのは「EVERNOTE」のみ。対する「CamiApp」は「EVERNOTE」と「Dropbox」の2つに対応しています。さらに、他のサービスにも対応していくとの事。

まだAndroid版のアプリが提供されていないので、試せていないので、Android版のアプリが提供されたら使ってみようかと。

| |

« 有料動画サービス「Hulu」上陸 | トップページ | ゴーカイジャー:第28話 翼は永遠に »

アフィリエイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: CamiApp:

« 有料動画サービス「Hulu」上陸 | トップページ | ゴーカイジャー:第28話 翼は永遠に »