« ゴーカイジャー:第28話 翼は永遠に | トップページ | 9月のゴーカイジャー »

2011年9月 4日 (日)

フォーゼ:1 青・春・変・身

仮面ライダー生誕40周年と言う節目の年を飾る作品。テーマに「学園生活」と「宇宙」を掲げた異色作です。主役が高校生と言うのも「仮面ライダー」では初めてですね。
主題歌は土屋アンナの「Swich On!」。

まずは、設定諸々の紹介のエピソードですね。

主役が高校生と言うこともあり、舞台は「天の川学園」と言う学校です。主人公の如月弦太朗はリーゼントに短ランと「昭和」を前面に押し出したスタイルの高校生。でも、「仁義」に厚い性格ですね。そこに、当面の進行上のキーパーソンとなるのが歌星賢吾と弦太朗の幼馴染の城島ユウキが絡んで物語は進んでいくようです。

そういえば、「W」以降、男二人:女一人が主要キャラクターの構成になってるな。

変身アイテムともいえるアストロスイッチは40個。今年は「スイッチ」かぁ。

学園ドラマと「仮面ライダー」がどう絡んでストーリーとして成り立つのかが、今後の見所かな。

| |

« ゴーカイジャー:第28話 翼は永遠に | トップページ | 9月のゴーカイジャー »

仮面ライダー」カテゴリの記事

フォーゼ」カテゴリの記事

コメント

>主題歌の歌手、かなりの間、ベールに包まれてたので
私も主題歌の担当が土屋アンナだって知ったのが前日でしたからね。
確かに、今回は発表がかなり遅かったような。
#OOOのときは結構早かったのに
しかし、「女アンク」って…。言われてみればそうですね。確かに似ている(笑)。

投稿: あ~かいば | 2011年9月 5日 (月) 21時50分

主題歌の歌手、かなりの間、ベールに包まれてたので、どんな大物なのか?

と、思ってたら、土屋アンナか・・・・
(女アンクだな)

拍子抜けしてしまった。

名義がブラ・ストだったらビックリしたが・・・

投稿: FusionJack | 2011年9月 4日 (日) 23時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォーゼ:1 青・春・変・身:

« ゴーカイジャー:第28話 翼は永遠に | トップページ | 9月のゴーカイジャー »