ゴーカイジャー:第32話 力を一つに
バスコが正体を現したことで、エピソード的にも前回と少しだけ繋いでます。それもあってか、星野吾郎(宍戸勝)、丸尾桃(さとう珠緒)もアバンだけの出演でクレジットされてますね。
ここにきて、新武装「ゴーカイガレオンバスター」投入。クリスマス商戦を控えてるとはいえ、このタイミングでってのもなぁ。
今回は歴代スーパー戦隊も結構出ましたね。
- ジャッカー電撃隊
- 科学戦隊ダイナマン
- 忍者戦隊カクレンジャー
- 獣拳戦隊ゲキレンジャー
- 電撃戦隊チェンジマン
で、レッドマスクだけでしたが、「光戦隊マスクマン」。ここでようやく「チェンジマン」が出てきましたね。とはいえ、ハカセがゴーカイガレオンバスターの開発で抜けていたので、チェンジグリフォンが欠けてますが。それに、前回で「チェンジマンの大いなる力」はバスコに奪われてもいますけど。
チェンジマンは数少ない「イエローがいない」戦隊(といっても、他にイエローがいないのはジャッカー電撃隊だけですが)なので、ルカはチェンジマーメイドになってます。
「オーレンジャーの大いなる力」がこのような形で表現されるとは思わなかったですね。前回授かったものの、発動はしてませんでしたからね。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
「ゴーカイジャー」カテゴリの記事
- ゴーカイジャー:最終話 さよなら宇宙海賊(2012.02.19)
- ゴーカイジャー:第50話 決戦の日(2012.02.12)
- ゴーカイジャー:第49話 宇宙最大の宝(2012.02.05)
- 劇場版「海賊戦隊ゴーカイジャー v.s. 宇宙刑事ギャバン」(2012.01.30)
- ゴーカイジャー:第48話 宿命の対決(2012.01.29)
コメント