ゴーカイジャー:第34話 夢を叶えて
ゲストにルカの幼馴染、カイン役として君沢ユウキが出演。婿様ですね。
#まあ、今回は変身しませんがw
今回登場のスーパー戦隊は「電磁戦隊メガレンジャー」。ゴーカイシルバーに化けた今回の行動隊長、ヴァンナインと本物との区別をつけるために使われました。
レンジャーキーの転送の仕組みまではコピーされないんだなw。
さて、今回はルカがマーベラスたちの仲間になった経緯が描かれました。これまでにも、断片的にルカの過去は描かれていましたが、宇宙海賊となる経緯と、ルカの目的がこれではっきりとしました。自分たちと同じように、ザンギャックのために孤児となってしまった子供たちが笑顔で暮らせる世界を作りたかったのですね。
でも、星一つを買うと言うのは、やはり、デカイ話ではあるが…。
今回のザンギャックの行動隊長、ヴァンナインは相手の姿をコピーできる能力を持っていましたが、あくまでも「姿」だけでした。まあ、姿を写し取ってすぐに行動だから、性格諸々はコピーしきれんわな。まずはカインに化けてルカに近づき、今度はルカに化けてゴーカイガレオンの中に潜入。爆弾を仕掛けるまではよかったですが、「ブロッコリー」にパクついた事で偽者だと見抜かれてしまい、後は泳がされていたと言う顛末でした。
成りすまして、潜入すると言う話はたびたび出てきますが、この手の話ですぐに思い浮かぶのは「電撃戦隊チェンジマン」に出てきた宇宙獣士ミラルカですね。
風雷丸は今回は大活躍。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
「ゴーカイジャー」カテゴリの記事
- ゴーカイジャー:最終話 さよなら宇宙海賊(2012.02.19)
- ゴーカイジャー:第50話 決戦の日(2012.02.12)
- ゴーカイジャー:第49話 宇宙最大の宝(2012.02.05)
- 劇場版「海賊戦隊ゴーカイジャー v.s. 宇宙刑事ギャバン」(2012.01.30)
- ゴーカイジャー:第48話 宿命の対決(2012.01.29)
コメント