« Windows8、HW要件はどこまで下がるか | トップページ | 「FFFTP」、有志によりオープンソースで開発再開 »

2011年10月11日 (火)

シグマAPOシステム販売廃業

パソコン周辺機器、ならびに関連家具の製造・販売の老舗である「シグマAPOシステム販売」が10/11付けを以って、業務を終了し、廃業したそうです。
#元記事はこちら
1983年10月の創業なので、28年の歴史があった老舗企業ですね。
度重なる原料費の高騰で採算が採れなくなってしまってのことだそうです。

シグマAPOと言えば、「ごろ寝マウス」といった「ギャグ」のような商品や高級オフィス家具の販売で有名ですが、思わぬところで足を引っ張られてしまった感じですね。

| |

« Windows8、HW要件はどこまで下がるか | トップページ | 「FFFTP」、有志によりオープンソースで開発再開 »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: シグマAPOシステム販売廃業:

« Windows8、HW要件はどこまで下がるか | トップページ | 「FFFTP」、有志によりオープンソースで開発再開 »