« 「FFFTP」、有志によりオープンソースで開発再開 | トップページ | ゴーカイジャー:第34話 夢を叶えて »

2011年10月15日 (土)

デニス・リッチー氏死去

プログラミング言語「C」の開発者の一人で、UNIXの生みの親とも言われたデニス・リッチー氏がアメリカ時間の10/13に亡くなられたそうです。享年70歳。

まあ、氏の名前と業績を知る人と言えば、プログラミングの世界の人間位でしょうけどね。特にC言語でプログラムを書いている人は、必ずその名前を見聞きしますからね。

しかし、ここに来て、この業界の偉人が立て続けに亡くなられるとは…。

| |

« 「FFFTP」、有志によりオープンソースで開発再開 | トップページ | ゴーカイジャー:第34話 夢を叶えて »

ニュース」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: デニス・リッチー氏死去:

« 「FFFTP」、有志によりオープンソースで開発再開 | トップページ | ゴーカイジャー:第34話 夢を叶えて »