ゴーカイジャー:第39話 どうして?俺たち高校生
今回は「電磁戦隊メガレンジャー」からメガレッド=伊達健太こと大柴隼人(当時、大柴邦彦)がゲスト出演。卒業後、教師として母校に赴任しているという設定になってます。
そして、今回登場するスーパー戦隊は、当然のことながら、「電磁戦隊メガレンジャー」。さらには、「未来戦隊タイムレンジャー」。鎧が伊達健太をバスコから守るために、単体で「魔法戦隊マジレンジャー」からマジシャイン、「天装戦隊ゴセイジャー」からゴセイナイトが登場。
タイムレンジャーは次回も出るけどね。
今回は「電磁戦隊メガレンジャー」の舞台となった諸星学園でのエピソード。ここで、メガレンジャーの「大いなる力」を譲り受ける条件として、元メガレッドこと、伊達健太から「高校生」として学園生活を送ってもらうことを条件に出されます。
ってことで、6人全員、諸星学園の制服に身を包んで学園生活を満喫。ルカ役の市道真央、アイム役の小池唯は違和感無いな(笑)。ってか、小池唯は2度目の制服姿披露ですね。
#第29話「アバレ七変化で新合体」で
#セーラー服姿を披露してます。
一応、メガレンジャーでの活動組織「I.N.E.T」も存続していたようです。ってか、部員とはいえ、パスワードが知られているというのは健太のセキュリティ意識は…(笑)。
| 固定リンク | 0
「戦隊シリーズ」カテゴリの記事
- 週プレの「スーパー戦隊ヒロイン」特集(2020.07.23)
- 俳優 山本昌平氏 逝去(2019.11.28)
- キューレンジャー、非ヒューマンタイプの声のキャスト決定(2017.01.22)
- 宇宙戦隊キュウレンジャー(2016.12.26)
- キョウリュウジャー:ブレイブ ファイナル だいばくはつ!さよならキョウリュウジャー(2014.02.09)
「ゴーカイジャー」カテゴリの記事
- ゴーカイジャー:最終話 さよなら宇宙海賊(2012.02.19)
- ゴーカイジャー:第50話 決戦の日(2012.02.12)
- ゴーカイジャー:第49話 宇宙最大の宝(2012.02.05)
- 劇場版「海賊戦隊ゴーカイジャー v.s. 宇宙刑事ギャバン」(2012.01.30)
- ゴーカイジャー:第48話 宿命の対決(2012.01.29)
コメント