« Windows 8のロゴ | トップページ | 「クイーンズブレイド リベリオン」主題歌は田村直美 »

2012年2月21日 (火)

逆光のフリューゲル

2012年冬期のアニメ「戦姫絶唱シンフォギア 」のキャラクターソング第1弾です。

名義が作品中のユニット「ZWEI WING」になっているので、キャラクターソングに分類されてしまってますが、もうその「枠」を超えた1曲です。
#普通にヒットチャートに入っても
#遜色はないと思う。

作品を見てる人はご存知でしょうが、見たことのない人のために紹介。
「ZWEI WING」は作品中のキャラクター、風鳴翼と天羽奏の二人からなる女性デュオ。で、二人のキャラクター、風鳴翼の声を水樹奈々、天羽奏の声を高山みなみが担当してるんですね。

この曲は第1話のライブシーンで流れた曲。シンフォギアについては事前に何のチェックもせずに見たので、このシーンを見た時に正直度肝を抜かれた。歌声を聴いて「え、みなみさん?」と驚き、「久し振りに聴いたわぁ、みなみさんの歌声」と懐かしんだ後、「あぁ、でも、これってかなりすごいことだよね」とまた驚き。
水樹奈々の方は、今現在、音楽活動の方も順調なので皆さん知っているとは思いますが、高山みなみといえば1995年から2009年まで「TWO-MIX 」として活動していましたので、もちろん、音楽的な点でもかなり安定しています。なので、「これはすごいな」と。
残念ながら、高山みなみ演じる天羽奏は第1話で死んでしまったので(ただし、回想シーンや風鳴翼の心の支えとしてたびたび登場)、この曲自体は作品中ではもう流れないんですよね。

楽曲自体はかなりのもの。劇中とはいえ、ZWEI WINGというユニットの楽曲と言うことで、いわゆる「キャラクターソング」の作りではないです。とはいえ、ZWEI WINGの事を綴った歌詞といったところですかね。で、曲調は何となくTWO-MIXっぽい。作曲(作詞も)はElements Gardenの上松範康で、高山みなみではないのですが、それでもTWO-MIXっぽいんですよね。もしかすると、意識しているのかもしれませんが。
#より正確に言えば、TWO-MIX DELTAの
#方かな。似てるとすれば。
カップリング曲の「ORBITAL BEAT」も、実は第1話でちょっとだけ流れた曲。とはいえ、この曲に入るところでノイズの侵攻が始まり、ライブが滅茶苦茶になってしまうと言う展開となったため、流れそびれたと言うのが正確かも。こちらはというと、天羽奏(高山みなみ)を前面に押し出している曲(というか、ビートの荒々しさと言い、天羽奏をテーマにした曲のような気がする)。

「逆光のフリューゲル」がポップなのに対し、「ORBITAL BEAT」はロックとなっているので、結構楽しめる1枚ではないかと思います。
でも、せっかくなので、イベントでもいいから「生」ZWEI WINGで披露してくれないかなぁと。それくらいの楽曲です。
#難しいとは思うけどね。
#いろんな意味で。

| |

« Windows 8のロゴ | トップページ | 「クイーンズブレイド リベリオン」主題歌は田村直美 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

音楽」カテゴリの記事

アフィリエイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逆光のフリューゲル:

« Windows 8のロゴ | トップページ | 「クイーンズブレイド リベリオン」主題歌は田村直美 »