« ミニ四駆も30周年 | トップページ | ゴーバスターズ:Mission13 サプライズな休日 »

2012年5月18日 (金)

政府、2012年夏の節電目標を決定

政府は、この夏の電力需給についての合同会議を行ない、今夏の節電目標を決定したそうです。
#元記事はこちら

まずは7月2日~9月20日の期間において、平日の9時~20時の節電協力を要請するとの方針。さらに地域毎に節電目標値を設定するそうです。これによると、

  • 北海道:7%
  • 東北/関東:設定値なし
  • 中部:5%
  • 北陸:5%
  • 関西:15%
  • 中国:5%
  • 四国:7%
  • 九州:10%

とした模様。

今年は去年のように大口需要家に対する節電を強制する電力使用制限令は回避されるとのこと。また、一般家庭向けの節電目標は去年の東北/東京電力管内で行なわれた節電での目標値をそのまま踏襲しているそうです。

| |

« ミニ四駆も30周年 | トップページ | ゴーバスターズ:Mission13 サプライズな休日 »

ニュース」カテゴリの記事

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 政府、2012年夏の節電目標を決定:

« ミニ四駆も30周年 | トップページ | ゴーバスターズ:Mission13 サプライズな休日 »