政府、2012年夏の節電目標を決定
政府は、この夏の電力需給についての合同会議を行ない、今夏の節電目標を決定したそうです。
#元記事はこちら
まずは7月2日~9月20日の期間において、平日の9時~20時の節電協力を要請するとの方針。さらに地域毎に節電目標値を設定するそうです。これによると、
- 北海道:7%
- 東北/関東:設定値なし
- 中部:5%
- 北陸:5%
- 関西:15%
- 中国:5%
- 四国:7%
- 九州:10%
とした模様。
今年は去年のように大口需要家に対する節電を強制する電力使用制限令は回避されるとのこと。また、一般家庭向けの節電目標は去年の東北/東京電力管内で行なわれた節電での目標値をそのまま踏襲しているそうです。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- 漫画家 藤子不二雄A氏 逝去(2022.04.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- コクヨ、「6年未満保証ランドセル」を販売開始(2022.05.25)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- サブスクリプション、理解して使っていますか?(2021.10.09)
- ファミマ、おむすびの包装材を変更(2021.08.03)
- キリンとローソン、ペットボトル回収で実証実験(2021.07.16)
コメント