« ドコモ、スマホ向けにアニメ定額配信サービス発表 | トップページ | 政府、2012年夏の節電目標を決定 »

2012年5月17日 (木)

ミニ四駆も30周年

ガンプラは3年前に30周年を迎え、今もなお広い世代に愛されていますが、同様に広い世代に愛されているものにタミヤ模型の「ミニ四駆」があります。この「ミニ四駆」も今年で30周年を迎えたそうです。
#元記事はこちら
で、その30周年を記念して出たモデル「エアロアバンテ」についての記事が元記事なのですが、確かにこれはすごいな。こちらの「進化」もすごいものです。

「ミニ四駆」といえば、アニメ化を前後してオリジナルモデルが出るようになりましたが、元はタミヤが出しているラジコンカーのスケールダウンモデルだったんだよね。
#ラジコンカーのスケールダウンモデルだから
#名前もその小型版ということで「○○Jr.」と
#なってたんですよ。
今だとレーシーなモデルしかないですが、昔はビックフットタイプのものもあったんだよね。
#あくまでもラジコンカーのスケールダウン
#モデルだから。

しかし、改めて歴史の長いシリーズなのだなぁと。

| |

« ドコモ、スマホ向けにアニメ定額配信サービス発表 | トップページ | 政府、2012年夏の節電目標を決定 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミニ四駆も30周年:

« ドコモ、スマホ向けにアニメ定額配信サービス発表 | トップページ | 政府、2012年夏の節電目標を決定 »