« ゴーバスターズ:Mission10 戦う理由 | トップページ | ゴーバスターズ:Mission11 ねらわれたウィークポイント »

2012年5月 3日 (木)

フォーゼ:33 古・都・騒・乱

学校といえば「修学旅行」ということで、今回は修学旅行編。場所は京都。

レオ・ゾディアーツもようやくそれらしい動きが。さらにはスイッチャーも登場。

ゲストは江本教授役で山崎一、高村優希奈役で秋月三佳が出演。しかし、風間トオルも父親役かぁ。

そして「財団X」が再び…。

学校といえば「修学旅行」。弦太朗らは京都へ修学旅行へ。課題提出もあるグループ行動には弦太朗、賢吾、ユウキ、流星の4人で班分けをしていたが、そこに高村優希奈が割り込んでくる。
しかし、天の川学園都市のある位置は中部・甲信越っぽいが、高校での修学旅行先が比較的近場というのは…。それに流星は交換留学生なのに交換留学先の学校の修学旅行に参加というのはいいのだろうか?
#悪くもないだろうけど

京都に着くなり、単独行動を取る賢吾。弦太朗、ユウキ、流星の3人は優希奈に振り回される羽目に。
一方、ラビットハッチはというと、JK、友子、隼、美羽の留守番組がくつろいでいた。
JKが一年下なのは知っていたけど、友子も一年下だったとは。

千本鳥居を見ているところでリブラに遭遇。ユウキに優希奈を任せ、リブラと対峙する弦太朗と流星。弦太朗はフォーゼに変身し、流星は鳥居の陰でメテオに変身する。
フォーゼとメテオがリブラにリミットブレイクでキックを繰り出すが、リブラは姿を消してそれをかわす。多量のコズミックエナジーに京都に置かれたパワースポットが反応し、出現する。リブラはその内の一つを破壊する。
そのパワースポット、四聖獣に倣っているとなっていますが、その頭頂部には×がデザインされてます。つまり、フォーゼのモジュールポイントと同じになってるんですね。これでいくと、「△」は「白虎」に当たるんだろうな、黄色だけど。

一方、単独行動を取っていた賢吾は父親の古い友人である江本教授を訪ねに「宇宙京都大学」に来ていた。そして、コズミックエナジーについて教授に尋ねた。コズミックエナジーは「ザ・ホール」と呼ばれる地点に降り注がれるエネルギーで、その強大なエネルギーを制御するために東西南北の4つの地点にパワースポットと呼ばれるものを設置し、これを制御するようにしていた。そして、4つのパワーポイントに朱雀、青龍、白虎、玄武と四聖獣の名を冠し、「四神相応」と呼んだ。そして、「ザ・ホール」は日本では天の川学園都市の上空と京都上空の2箇所に存在するということも。
コズミック・エナジーについての講釈を聞いている最中、アラームが鳴り出し、「ザ・ホール」に異変が確認される。これはリブラが玄武のスポットを破壊したためである。

映画村で扮装し、繰り出す弦太朗達。弦太朗と優希奈は忍者屋敷に入るが、そこで星屑忍軍と出くわす。フォーゼに変身しようとするが、優希奈がいるため変身できない。忍者屋敷を飛び出し、星屑忍軍と戦いを再会する弦太朗。そこにメテオがやってきて、ようやく変身する機会を得る。が、今度はリブラが現れる。リブラと再び見えるフォーゼ。リブラのかく乱攻撃に翻弄されるフォーゼ。そこに賢吾がやってきてロケットを使ってかき乱せと指示する。賢吾の指示通りにロケットで飛び回り、かき乱すフォーゼ。が、飛び回っているところをリブラに打ち落とされる。打ち落とされて、池に落ちたフォーゼは「スクリュー」で立て直し、勢いよく飛び出すと、「ドリル」に換装してリブラにキックを放つ。リブラも錫杖で防ぐが押され気味になる。これを見ていた立神はレオ・ゾディアーツに変わりリブラの加勢に入る。

フォーゼとの戦いの最中、二つ目のパワースポットを見つけるリブラ。が、そこにメテオストームが現れ邪魔に入る。さらには、レオ・ゾディアーツもそこに現れる。圧倒的な威圧感にたじろぐフォーゼとメテオ。そして、レオ・ゾディアーツは咆哮を上げ、フォーゼとメテオに攻撃を加える。

満を持してレオ・ゾディアーツが出てきました。当初からその存在は知られていたものの、活躍の場がまったくなかったレオ・ゾディアーツですが、物語も終盤になってようやく出番が回ってきました。


さて、話も終盤になってきたということで、今回はコズミックエナジーについての説明が出てきました。結構な設定ですね。また、賢吾の父、歌星緑郎も回想での登場で核心に迫ってきてます。

さて、今回のゲスト、高村優希奈役の秋月三佳ですが、2011年度のミスマガジン。しかも、城島ユウキ役の清水富美加と同じくミス週刊少年マガジンだったりします(清水富美加は2010年度のミス週刊少年マガジン)。その上、二人とも同じ年で高校3年生だったりします。ってことで、今回のエピソードはかなり等身大だったりするのかな。

しかし、優希奈の演出に統一感が無かったな。弦太朗の呼び方も「弦太朗」と呼び捨てにしたり、「弦太朗君」と君付けだったり。
#別にツンデレキャラでもないしな

| |

« ゴーバスターズ:Mission10 戦う理由 | トップページ | ゴーバスターズ:Mission11 ねらわれたウィークポイント »

仮面ライダー」カテゴリの記事

フォーゼ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォーゼ:33 古・都・騒・乱:

« ゴーバスターズ:Mission10 戦う理由 | トップページ | ゴーバスターズ:Mission11 ねらわれたウィークポイント »