« ゴーバスターズ:Mission14 サバ?救出作戦 | トップページ | ペンタックス、「K-30」発表 »

2012年5月29日 (火)

フォーゼ:37 星・徒・選・抜

今回のホロスコープスは水瓶座、アクエリアス・ゾディアーツ。

中村綾が選抜試験の委員長、日向千夏役でゲスト出演。久し振りに姿を見たな。

「天の川学園高校」で宇宙飛行士の選抜試験が行なわれる。合格すれば特別奨学生になれるということで、賢吾やユウキは張り切る。弦太朗も受けるが問題はチンプンカンプン。あきらめて試験問題を眺めていると「ボーナス問題」が…。
試験後、呼び出されるユウキ、弦太朗、賢吾、流星、それに友子。呼び出された先には生徒会副会長らも。机の上を見ると「宇宙飛行士選抜試験要項」が置かれていた。学科試験は予選で、その予選を合格したものが選抜試験の本試験を受けるようになっていたのだ。これには弦太朗もユウキも大喜び。実は、この二人は学科試験では不合格だったのだが、最後にあった我望が作った「ボーナス問題」を解いたことで予選をクリアしていたのである。
そして、選抜試験が開始される。一次試験は72時間の閉鎖環境での耐久試験。72時間以内に折鶴を1万羽折ることが課題。弦太朗たちのチームはエリーヌがプランを立てそれに従って折ることに。長時間の単調作業で集中力が切れ、だれ始める。そこでエマージェンシーが入り、対応力も問われる。その外ではリブラが「ラプラスの瞳」を使って残りのホロスコープスを探していた。
一次試験の最中、賢吾がいつものめまいに苛まされる。その様子を見たエリーヌは試験室を出、アクエリアス・ゾディアーツの姿で再び入ってくる。ホロスコープスの出現で身構える弦太朗。そして、賢吾目掛けて、アクエリアス・ゾディアーツから不思議な液体が浴びせられる。攻撃されたと思い、フォーゼに変身する弦太朗。が、当の賢吾はめまいが治っていた。アクエリアスとの戦いを続けるフォーゼ。コズミック・ステイツで応戦するが、アクエリアス・ゾディアーツはダメージを与えても液体で完全治癒してしまう。そして、「完全不潔よ!」と言い間違えたところを突っ込んだところで、正体がエリーヌだと気付く弦太朗。が、アクエリアスはその場を逃げ去った。
さて、今回のゾディアーツは水瓶座、アクエリアス・ゾディアーツ。「水瓶」と、無生物の星座なので、昆虫がモチーフに含まれているはずなのですが、何がモチーフなのか…。しかし、肉感的なところで女性らしさを出しているな(笑)。

続けて二次試験。流星は短気をおこしたことで失格となっていた。そして二次試験の内容はマスコットロボットの製作。ここでは賢吾と友子、弦太朗とユウキとエリーヌの組み合わせに分かれる。ここでもエリーヌはリーダーシップを発揮し、パーツから設計図を作成し、目標に向かって動く犬型ロボットを作ろうとするが、カメラパーツが見当たらないことで計画が狂う。ここでユウキは基本設計はそのままに「迷子の子猫ロボット」にすることを提案。そしてプレゼン。賢吾と友子のいるAチームはアメフトロボ「大文字君」を製作。目標物であるボールを追いかける精巧なロボットを作り上げる。一方の弦太朗らBチームの子猫ロボ、ユウキのアイディアとプレゼンでこちらも及第点を取る。
ユウキに手柄を横取りされた感のエリーヌは一人ブースに戻り、当り散らす。その時、ユウキが持っていた箱から見当たらなかったカメラパーツが出てきたことで怒りが最高潮に達し、アクエリアス・ゾディアーツへと変身する。そこにユウキが「はやぶさ君」を取りに戻ってくる。ユウキの姿を見て襲い掛かるアクエリアス。そこに弦太朗が割り込み、外へ。
さて、ユウキの機転でピンチを切り抜けているわけですが、ユウキは箱の中を見て「何かに気付いて」いるんですよね。ここで「迷子の子猫ロボ」にしようとする案も出てきていると思うのですが、それが一体何なのか。

フォーゼはアクエリアスと、メテオはリブラと戦闘開始。星屑忍軍も入り乱れての大乱戦。リミットブレイクで一掃するも、アクエリアスは「例の力」で復活。そして、エリーヌ(アクエリアス)が怒りの理由を弦太朗(フォーゼ)に明かし、戦いは激しさを増す。

今回も早々にアクエリアスの正体が明かされてます。また、その力を使う理由も明かされてますね。
アクエリアスには液体による完全治癒能力があって、それをどうするかが次回の鍵ですかね。でも液体であるならば、ワープドライブで宇宙空間に行けば決着が付くような(つまり、いつも通り)。

| |

« ゴーバスターズ:Mission14 サバ?救出作戦 | トップページ | ペンタックス、「K-30」発表 »

仮面ライダー」カテゴリの記事

フォーゼ」カテゴリの記事

コメント

>元々はエリダヌス座かもね。
>アナグラム的に。
あぁ、その線はありますね。源流はみずがめ座ですし。

投稿: あ~かいば | 2012年6月 3日 (日) 23時15分

エリーヌ役の子はCAPAにしょっちゅう出てたね。
今、表紙撮ってる人が推してるモデル。

元々はエリダヌス座かもね。
アナグラム的に。

投稿: FusionJack | 2012年5月31日 (木) 01時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フォーゼ:37 星・徒・選・抜:

« ゴーバスターズ:Mission14 サバ?救出作戦 | トップページ | ペンタックス、「K-30」発表 »