« ビックカメラがコジマを買収、子会社化へ | トップページ | フォーゼ:35 怪・人・放・送 »

2012年5月13日 (日)

ゴーバスターズ:Mission12 変装はお好き?

今回はヨーコ役、小宮有紗の2役による「そっくりさん」パターン。
#クレジットも”宇佐見ヨーコ/アンジー・スー”の
#2役クレジットになってます
しかし、前髪とサイドを下ろしただけですが、髪型だけでイメージ変わるねぇ。

今回のエンターのターゲットは「鉱石」。メガゾードのカメラアイのレンズの原料となる鉱石となる設定ですが、レアメタル並みに貴重って、どんなレンズ?というか、こっちもこっちで、新たなメガゾード開発のためのミッションを遂行してるんだよな。

エピソード的には別の話になりますが、前回からの流れになってますね。冒頭は前回で吹き飛ばされたことの悔しさに、ヨーコが猛トレーニングをしています。

今回のメタロイドは「コピーロイド」。でも、元になったのは「プロジェクター」。「うつす」違いのような気が…。
#コピーは「写す」
#プロジェクターは「映す」
#「うつす」に掛けているのかもしれないが。
しかも、コピーするとメタロイドの反応が無くなるという厄介なタイプです。しかも、メガゾードもコピー能力を備えたもので、ゴーバスターエースをコピーします。こちらもメガゾードの反応が消えるというおまけ付き。

前にも出ましたが、ヨーコは16歳という設定。普通ならば多感な頃でありますが、ヴァグラスとの戦いに明け暮れるという設定です。これについて、仲村ミホやアンジー・スーから同情されていますが、そのことでヨーコの「特殊性」(=普通の女の子とは違う日常)を演出してますね。

この件で仲が良くなったヨーコとアンジー。で、アンジーからお礼のメールが届くも中身は英文。英語がわからないヨーコは何が書いてあるかわからないというオチでした。

| |

« ビックカメラがコジマを買収、子会社化へ | トップページ | フォーゼ:35 怪・人・放・送 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーバスターズ:Mission12 変装はお好き?:

« ビックカメラがコジマを買収、子会社化へ | トップページ | フォーゼ:35 怪・人・放・送 »