« バドガール | トップページ | フォーゼ:37 星・徒・選・抜 »

2012年5月28日 (月)

ゴーバスターズ:Mission14 サバ?救出作戦

ヨーコが今回の「サプライズツアー」を企画した理由が明らかに。

そして第4の戦士ビートバスターとそのバディロイド、ビート・J・スタッグが登場

前回からの続き。チューバロイドを使った作戦が2段構えになっていましたね。Ver.1の「ボエ~」を受けると、Ver.2の音波攻撃を受けた拍子に破壊されるという作戦。そのため、Ver.1の「ボエ~」を受けていたレッドとブルーの装備が破壊されました。ニックの援護で形勢を逆転するも、ヨーコの「充電切れ」のために再び形勢逆転と展開は二転三転。その上、ヨーコは人質に捕られる。
チューバロイドVer.2からエネトロンを奪うまで手を出すなと要求が来、「ヨーコを取るか、エネトロンを取るか」という状況になる。その最中、ヒロムが自分とリュウジ、ヨーコとの違いを推察する。それが「ボエ~」を受けているかいないかと気が付き、エースも攻撃を受けているからと対策を考える。ヒロムの言動にミホはヨーコが「サプライズパーティ」を企画した理由を明かし、ヨーコの命を優先するように訴える。
ここで、今回の「サプライズツアー」の理由が明らかに。ニックたちバディロイドたちが初めて「起動」した日なので、これを「誕生日」としてウサダらを喜ばせようとしての企画でした。それを聞いて「お父さんモード」で涙ぐむリュウジ。ここでのゴリサキの突っ込みがいいですね(笑)。

ヨーコの救出作戦。潜入後、ヒロムがエンターに化け、リュウジを捕らえた振りをして接近する。が、ヒロムの心音でエンターでないことがばれるが、ヨーコにおやつを与え、救出作戦は成功する。そこにニック、ゴリサキ、ウサダが、応急処置が完了したヒロムとリュウジのモーフィンブレスを届けに来る。
バイクモードのニックにゴリサキが跨って来たわけですが、やはり、
サーカスのショー
みたいな画でしたね(笑)。

しかし、今回のミッションは黒木指令が不在で遂行になってたんですよね。で、その黒木指令は山中へ。そこにいたのはビートバスターとそのバディロイドであるビート・J・スタッグ。「戻ってきた」ということは亜空間から来たってことですね。
そのビートバスター。まあ、予告でも姿を出してますが、演じるのは松本寛也。「魔法戦隊マジレンジャー」で小津翼を演じていました。ということで、7年振りの登板ということですね。

| |

« バドガール | トップページ | フォーゼ:37 星・徒・選・抜 »

戦隊シリーズ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ゴーバスターズ:Mission14 サバ?救出作戦:

« バドガール | トップページ | フォーゼ:37 星・徒・選・抜 »