フォーゼ:38 勝・者・決・定
どうしても決着をつけなければならないかなぁ、と思うエピソードでしたね。
しかし、アクエリアスの「液体」対策は思いもよらない手段だったな。
我望のカリスマ性というか、その辺りが描かれてたなぁ、立神(=レオ・ゾディアーツ)の怒り爆発とか(笑)。
ついにタウラス(=牡牛座)が見つかる。そういう伏線だったかぁ。
エリーヌは強い信念を持ったキャラクターなだけに、アクエリアスはこれまでの生徒の中から出てきたホロスコープス(キャンサー、アリエス、カプリコーン)とは違って「力に溺れる」ということがないゾディアーツでした(しかも、自分の欲にその力を使うということもしなかったし)。それだけに、今回のエピソードはこれまでと違った締め方になりましたね。お互いに分かり合っているのに、戦わなければならないという結末はちょっと苦いものです。
#まあ、ダークネビュラ送りにならなかったことが
#せめてもの救いかな。弦太朗にとってはそれでも
#切ないものだろうが。
さて、アクエリアスの攻略方法ですが、「Claw」を使っての両肩にある水瓶の同時破壊でした。同時破壊によりあの「液体」による回復を無効にしての攻略でした。しかし、よく思いついたものだな。
そして、リミットブレイクのシーンでは「カブト」第4話以来の雨粒が止まる描写が出ました。
次回でタウラスが出てそれが39、40話。残りが魚座=ピスケスと双子座=ジェミニ。話数的にはギリギリかなぁ(2話ずつ使えば41~44の4話分。残り4,5話でサジタリウス出して、コアスイッチ出してとやると多分ギリギリ)。何か、どちらかは意外なところから出てきそうな…。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「フォーゼ」カテゴリの記事
- フォーゼ:最終話 青・春・銀・河(2012.08.27)
- フォーゼ:47 親・友・別・離(2012.08.19)
- フォーゼ:46 孤・高・射・手(2012.08.12)
- フォーゼ:45 天・秤・離・反(2012.08.05)
- フォーゼ:44 星・運・儀・式(2012.07.22)
コメント
とても魅力的な記事でした!!
また遊びに来ます!!
ありがとうございます。。
投稿: 職務履歴書 | 2012年8月26日 (日) 10時45分