PCで「パイルダーオン!」
フライトシミュレータや管制シミュレーションゲーム「ぼくは航空管制官」シリーズを発売しているテクノブレインは新たなシリーズ「空想科学プロジェクト」シリーズを発表しました。そして、その第1弾として「パイロットストーリー 空想科学プロジェクト マジンガーZホバーパイルダー」を発売しました。
#元記事はこちら
「マジンガーZ」の40周年を記念したソフトで、タイトルの通り、「マジンガーZ」のコックピットシステム「ホバーパイルダー」をシミュレートしたソフト。ホバーパイルダーを操縦して、マジンガーZの頭部に「パイルダーオン」することを体験するものとなっています。
コックピットのレイアウトもしっかりしており、いわゆる「操縦桿」ではなく、オートバイのハンドルと原作通りに再現しております。
| 固定リンク | 0
「ゲーム」カテゴリの記事
- 作曲家、すぎやまこういち氏 逝去(2021.10.07)
- 40タイトルのゲーム内蔵の卓上ゲーム機「EGRET Ⅱ mini」(2021.06.05)
- ソニー、「プレイステーション5」発表(2020.09.17)
- 「ALL ABOUT namco」復刻(2020.08.03)
- アミューズメントICカード(2018.10.27)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Vim、約6年振りにメジャーバージョンアップ(2022.06.29)
- テキストエディタ「Atom」開発終了(2022.06.09)
- サンワサプライ、オートフィルムスキャナ「400-SCN061」(2022.06.08)
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
コメント