« NTTドコモ、タワーレコードを子会社に | トップページ | Emacs、「24.1」リリース »

2012年6月12日 (火)

東京スカイツリースタンプラリー

東京メトロと東京都交通局は東京スカイツリーの開業を記念して、合同でスタンプラリーを企画・開催するそうです。

http://journal.mycom.co.jp/news/2012/06/12/044/index.html

開催期間は6/16~7/16。スタンプが設置されるのはスカイツリーにちなんで「す」「か」「い」「つ」「り」を頭文字に持つ「住吉駅」(東京メトロ半蔵門線、都営新宿線)、「神谷町駅」(東京メトロ日比谷線)、「市ヶ谷駅」(東京メトロ有楽町線、都営新宿線)、「月島駅」(東京メトロ有楽町線、都営大江戸線)、「両国駅」(都営大江戸線)の5駅。
スタンプを5つ集めると「東京スカイツリー展望デッキ日付指定ペア入場引換券」等が当たる抽選に応募することができます。

東京で鉄道を使ったスタンプラリーといえば、JRの「ポケモン・スタンプラリー」がありますが、これほどは大規模ではないですね。また、その時期(学校の夏休み期間なので、7月中旬から8月いっぱい)をうまく外して実施しています。
高々5駅ですが、地点と路線としては離れていたりするので、結構乗換えが必要かも。
#神谷町だけは他の4駅の路線から
#完全に外れてますし。

どう回るかを考えながらやってみると、面白いかもしれません。

| |

« NTTドコモ、タワーレコードを子会社に | トップページ | Emacs、「24.1」リリース »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京スカイツリースタンプラリー:

« NTTドコモ、タワーレコードを子会社に | トップページ | Emacs、「24.1」リリース »