ちょっと変わったWebアプリ「bunshin」
ちょっと変わったWebアプリが公開されました。「bunshin 」という「放置系」のWebアプリです。
5/31にベータ版として公開されました。
「bunshin」つまり「分身」、ユーザーの代わりに「分身」がシステム中の「日本全国」をランダムに旅するというもの。旅の様子は1日に1回「分身」から届けられる「旅日記」でわかるというもの。また、「足あと」としてアプリ中の日本地図にピンが立てられるということで、どこを回ったのかというのも記録され、旅を「疑似体験」できるような仕組みになっています。
初期設定以外はユーザーはほとんど何もしないということで、じっくりと気長に楽しめるアプリなのではないかと。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
コメント