マウスコンピュータ、BTOでの親子PC自作教室
マウスコンピュータは去る7/28に同社の飯山工場にて、「2012年親子パソコン組み立て教室」を開催しました。
#元記事はこちら
大概、こういった「組み立て教室」は同仕様のPCをそれぞれが作るものですが、今回はどのようなPCにするかと言ったことも参加者が決定して、各自で必要なパーツを集めて作るものだったそうです。そういうのは珍しいですね。
「組み立て教室」は午前の部と午後の部とに分けられて実施されたそうで、元記事では午後の部での様子をレポートしています。しかし、これを見ると、参加者の内、女の子が7人、男の子が5人だったそうで、意外と女の子の参加が多かったというのに驚きました。まあ、親子で作るものですので、一概には言えませんが、女の子の方が興味があったと言うことなのでしょうかね。
これで、夏休みの自由研究はクリアと言ったところでしょうか。
こうしたイベントは、また開催されるといいですね。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
コメント