ソニー、音楽配信サービス「Music Unlimited」を日本でも展開
ソニーはクラウドベースの音楽配信サービス「Music Unlimited 」を日本でも開始しました。
利用料金は30日間で1,480円。現在、洋楽ベースですがおよそ1000万曲の楽曲を提供できるそうです。対応プラットフォームはAndroid 2.1以上のOSを搭載したスマートフォンやタブレット端末、Androidウォークマン、Play Station 3、Play Station VITA、Windows PC、Mac。以降、ネットワーク対応液晶テレビやBDプレーヤー向けにもサービスする予定。
配信するファイル形式はなんだろ?結構広範囲のプラットフォームに対応しているから、MP3かAAC辺りかな。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- LINE BLOG、6月にサービス終了(2023.01.30)
- 動画配信サービス「GYAO!」、3月にサービス終了(2023.01.16)
- LINE LIVE、2023年3月でサービス終了(2023.01.14)
- コードエディタ「Atom」、最終版公開(2022.11.21)
- Adobe、Acrobat永続版のアップグレード版提供を12月1日に終了(2022.11.16)
「音楽」カテゴリの記事
- アニメ界に訃報相次ぐ(2023.02.28)
- 水木一郎氏 逝去(2022.12.12)
- ソニー、ミラーレスカメラやウォークマン等を9月から値上げ(2022.08.24)
- 音楽業界に訃報(2022.06.27)
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
コメント