ペプシ、「塩すいか」味
今日発売のペプシの限定フレーバー「塩すいか」味。ブログのネタに買いました。
で、飲んでみた感想、
すいかか?
って味。ペプシだから甘ったるさがあるというか、味は、そう、「メロン」でしたね。すいかではなくメロン。すいかの甘さではなかったです。
「塩すいか」ということで、やはり「塩」が入っているのですが、しょっぱさというか、最近の塩入り系飲料程「塩」の味を感じることはなかったです。
やはり、すいかの味を再現するというのは難しいのか?「すいか味」としているものって、当たりがあまりないなぁ。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- サントリー、「ビアボール」新発売(2022.06.22)
- 日本最後の「アンナミラーズ」閉店(2022.06.14)
- 帰ってきたマクドナルド昭和通り店、2022年4月オープン(2022.02.28)
- カップヌードル、蓋止めシール廃止へ(2021.06.04)
- 秋葉原、テナント再利用が出始める(2021.03.29)
コメント
>個人的には「スイカだ」と思いました。
まあ、感じ方は人それぞれということで。
>まぁ、コーラっ気はまったく感じませんでしたが・・・
確かに。でも、あれでコーラっ気があったら、途中で捨てたような気もします。
投稿: あ~かいば | 2012年8月20日 (月) 14時03分
個人的には「スイカだ」と思いました。
スイカの残り汁にソーダ混ぜるとこんなカンジかな、と。
まぁ、コーラっ気はまったく感じませんでしたが・・・
て、いうか、匂いはいわゆるカブトムシの匂い・・・
投稿: FusionJack | 2012年8月 4日 (土) 12時37分