ヨドバシカメラ、店頭商品の情報を参照できるバーコードを表示
ヨドバシカメラは全店舗の店頭展示商品にiOS/Android端末アプリで情報を参照できるバーコードを表示したと発表しました。
#元記事はこちら
「ヨドバシ」ショッピングアプリでバーコードを読み込ませると、商品情報検索、商品レビュー・Q&A情報照会、店舗受け取り申し込み、オンライン注文などが行なえるのだそう。
バーコードはEANコード(日本ではJANコード)の規格に沿ったものであり、市販の多くの商品に表示されているものと同じだということで、ヨドバシのアプリ以外でもEANコード、JANコードに対応したバーコードを読み取れるアプリならば読み取りはできるとのこと。
店頭で見て気になった商品の情報がすぐに調べられるというのはいいかもしれませんね。しかし、どうせ店頭にいるわけだから、オンライン注文はなくても差し支えないんじゃないかなと。
後は、ヨドバシのアプリ以外だと、どこまでの情報を参照できるかといったところかなぁ。元記事を読むと、ヨドバシ独自にしているわけではなく、商品そのもののコードが表示されているのかな。他社ショッピングアプリでも利用可能としているということは。
まあ、何に付けても、知りたい情報がすぐに手に入るというのはいいことですね。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- IFTTT、無料ユーザーへのTwitter連携機能の提供を終了へ(2023.05.19)
- Google、2年以上利用が無いアカウントを削除へ(2023.05.17)
- BANDAI SPIRITS、「装甲騎兵ボトムズ」HGモデル化(2023.05.10)
- TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ(2023.05.01)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- TOHOシネマズ、6月から鑑賞料金値上げ(2023.05.01)
- ユニクロ ヨドバシAkiba店 オープン(2023.04.15)
- ユニクロ アキバ・トリム店、4/9に閉店(2023.03.18)
- この春、ヨドバシAkibaに「ユニクロ」が出店(2023.03.05)
- ヨドバシAkiba7階、3店舗閉店(2022.12.06)
コメント