ウィザード:第12話 希望の和菓子
ハリケーンスタイルのドラゴン強化形態、「ハリケーンドラゴン」形態登場。
今回のゲストはゲートとなる和菓子屋の主人、松木昭造役に諏訪太朗、料亭の女将役に円城寺あやが出演。諏訪さんも時折ライダーにはゲストで出てきますね。しかし、円城寺あやの出演があれだけとは…。
輪島が木崎から受け取った魔法石で「ハリケーンドラゴン」に変身するための指輪と「サンダー」の指輪を製作。新たな魔法を手に入れてパトロールに出かけようとする晴人に、瞬平が「助手としてのレベルアップ」を目指して付いて行きます。が、空回りの連続で晴人から大目玉を食らいます。
しょげてるところで、和菓子屋「松木庵」で修行をしている高校時代の先輩である徹也に出会う瞬平。和菓子の美しさに惹かれるも、修行の厳しさに驚きます。そんな徹也が料亭に和菓子を納入に向かいますが、途中、ファントム(=バルキリー)に襲われ、納品物である和菓子を滅茶苦茶にされてしまいます。料亭に詫びを入れたものの、今後の取引はなしとされ、「松木庵」は経営上の苦境に。
徹也たちを助けるために、瞬平は「松木庵」の和菓子を売り歩きに出ます。そんな中、百貨店の和菓子売り場担当の桐谷という人物が現れ、「松木庵」に毎日500個の発注話を持ちかけてくる。突飛な話に驚くが、店のことを考え、この話を受ける「松木庵」。新作の饅頭「きぼう」を作り、百貨店へ納入へ向かう。が、百貨店側からそんな話は受けていないと門前払いを喰らう。そこに桐谷が姿を現わし、バルキリーとなる。饅頭を無茶苦茶にし、ゲートである松木を「絶望」へと追い込む。
クラーケンからの映像で、ファントムが現れたことをコヨミから受ける晴人。バルキリーから必死に逃げる瞬平と松木。そこに晴人が駆けつけ、二人を救う。晴人はウィザードに変身し、バルキリーはグールを出して戦闘に入る。ウィザードは試しにと、ハリケーンドラゴンのリングを使い、ハリケーンドラゴンへと変わる。さらには「サンダー」の魔法を使い、グールを一斉に殲滅するが、バルキリーは瞬平に気付き、瞬平を人質に捕ってしまう。
ハリケーンドラゴンが登場となりましたが、フレイムドラゴンと違って、切迫感というか、緊張感のない状態での登場になりました。
#フレイムドラゴンで、ある程度、
#ドラゴンの力を使えるように
#なってるからか。
一気に片付けるかと思いきや、瞬平を人質に捕られてしまいました。
| 固定リンク | 0
「仮面ライダー」カテゴリの記事
- 仮面ライダー展(2023.01.09)
- 「仮面ライダー BLACK SUN」、キャスト発表(2021.11.21)
- 「仮面ライダーリバイス」にリアルホバーバイク登場(2021.07.30)
- 今週の週プレ(2020.12.07)
- CSテレ朝、GWに平成ライダー200話放送(2019.04.03)
「ウィザード」カテゴリの記事
- ウィザード:第53話 終わらない物語(2013.09.29)
- ウィザード:第52話 仮面ライダーの指輪(2013.09.22)
- ウィザード:第51話 最後の希望(2013.09.15)
- ウィザード:第50話 大切なものは(2013.09.08)
- ウィザード:第49話 サバトの幕開け(2013.09.01)
コメント