« ニコン、「ひらがなモード」搭載のデジカメ発表 | トップページ | ソニー、MD録音再生機の販売を終了 »

2013年1月30日 (水)

L-GAIM

「L-GAIM」というと、普通「重戦機エルガイム 」を思い浮かべると思いますが(私はそうですが)、ここでいう「L-GAIM」とは「101回死んだエンジニア」というコラムの中で紹介されたスキル取得についての標語です。
詳しくは元記事のコラムの方を読んでいただくとして、「L-GAIM」は

  • 得る(える):確信や納得の得られるもの
  • 外(がい):自分の専門外のもの
  • 無(む):身に付けても無駄と思われるもの

の3つを指すそうです。

正直、読んでみて面白いな、と思いました。また、「エルガイム」という言葉に上手く結びつけたものだとも。
最後の最後に「おまけ」のリンクがあるのですが、「やっぱり、それか!」と思いました(押さえる所は押さえていますね)。

| |

« ニコン、「ひらがなモード」搭載のデジカメ発表 | トップページ | ソニー、MD録音再生機の販売を終了 »

おすすめサイト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: L-GAIM:

« ニコン、「ひらがなモード」搭載のデジカメ発表 | トップページ | ソニー、MD録音再生機の販売を終了 »