L-GAIM
「L-GAIM」というと、普通「重戦機エルガイム
」を思い浮かべると思いますが(私はそうですが)、ここでいう「L-GAIM」とは「101回死んだエンジニア」というコラムの中で紹介されたスキル取得についての標語です。
詳しくは元記事のコラムの方を読んでいただくとして、「L-GAIM」は
- 得る(える):確信や納得の得られるもの
- 外(がい):自分の専門外のもの
- 無(む):身に付けても無駄と思われるもの
の3つを指すそうです。
正直、読んでみて面白いな、と思いました。また、「エルガイム」という言葉に上手く結びつけたものだとも。
最後の最後に「おまけ」のリンクがあるのですが、「やっぱり、それか!」と思いました(押さえる所は押さえていますね)。
| 固定リンク | 0
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- テレワークで疲れにくい姿勢・休憩・環境(2021.08.29)
- ディープワーク(2020.08.22)
- 眼鏡の除菌方法とやってはいけないこと(2020.07.15)
- 姿勢をよくするための背中の筋トレ(2020.05.18)
- 新型コロナでお金どうする(2020.04.27)
コメント