バッテリーの持ち時間UP
何のバッテリーかというと、スマートフォン。
ちょっとアプリを整理したのですが、スマートフォンのバッテリーの持ち時間が飛躍的に上がりました。1日で3割4割ほど消費していたのが、1割程度の消費にまでになりました。
整理したアプリは「Samusung Push Service」。Sumsungのスマートフォンにインストールされているアプリ「Sumsung App」で利用されるアプリで各種情報を収集するアプリなのですが、これがとんでもないアプリ。まあ、サーバーに接続してプッシュ方式で情報を収集するアプリなので、かなり長時間動作するのは当たり前といえば当たり前なのですが、毎日に半日は動作していたアプリなんですね。そのせいか、バッテリーの消費量が半端なかったアプリでした。
私のスマートフォンは「GALAXY S」(無印)なのですが、「Samusung Push Service」は「Sumsung App」のバージョンアップ時に追加インストールされたようなんですね。で、メーカー製のアプリでありながら、「アンインストール可能」なアプリだったので、アンインストールしました。
#名前からして役割が見当つきましたからね。
アンインストールした途端、バッテリーの消費量がググっと減り、持ち時間が大幅に長くなりました。
後で、ネットで見てみたら、「Samusung App」の設定でプッシュ配信をしない設定にすれば、同じように「Samusung Push Service」が動作しなくなるので、バッテリーの消費量が抑えられるそうです。
しかし、メーカー製アプリがこんな出来というのは、どうなんだろうと思いますね。ちゃんと設計しているのかと思ってしまいます。
でも、アンインストールができてよかった。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 2023年明けました(2023.01.03)
- 2022冬のボーナス(2022.12.10)
- 12月は撮影会三昧(2022.12.04)
- 2022年も残り2カ月を切り(2022.11.01)
- シルバーウィーク(2022.09.19)
コメント