« ウィザード:第35話 空の向こう側 | トップページ | ウィザード:第36話 九官鳥は語る »

2013年5月17日 (金)

佐賀県、2014年度から全県立校で一人一台のタブレット

教育機関向けの展示会「教育ITソリューションEXPO」の専門セミナーにおいて、佐賀県教育庁・教育情報化推進室の福田孝義室長は同県が進める電子黒板の整備の状況や、1人1台のタブレット配布に向けた取り組みを紹介したそうです。
#元記事はこちら

佐賀県では、2011年度から「先進的ICT利活用教育推進事業」を本格実施しているそうで、2013年度には全県立学校の全教室に電子黒板を整備。2014年度の4月には、全県立学校の新入生に1人1台のタブレットを配布する計画だそうです。

とりあえずは新入生に対してのみなのね。まあ、そりゃそうだわな(笑)。とはいえ、これはやはり革新的なことだろうなぁ。

| |

« ウィザード:第35話 空の向こう側 | トップページ | ウィザード:第36話 九官鳥は語る »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐賀県、2014年度から全県立校で一人一台のタブレット:

« ウィザード:第35話 空の向こう側 | トップページ | ウィザード:第36話 九官鳥は語る »