バッファロー、DSD対応のNASを発表
バッファローはネットワークオーディオユーザー向けのNAS製品「LS421D0402P」を発表しました。
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/26/225/index.html
高音質音源のDSD(Direct Stream Digital)ファイルの配信を可能とするNASでDSDファイルの他に、WAVやAIFFといったロスレスファイルやハイレゾファイルに対応するとのこと。
通常のNASとの違いは、音楽配信に関する機能に特化している点。サーバー機能もDLNAサーバー以外をOFFにしているそうです。とはいえ、ファイルを置くことを考えると、ファイルサーバー機能はONになっているとは思いますけどね。また、オーディオルーム設置を配慮して冷却ファンも大型で静音タイプのものを搭載しているそうです。
何気に、PCオーディオや高音質のオーディオファイル再生などが注目されている昨今なので、出るべくして出てきた製品といえるかもしれませんね。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Google、初のスマートウォッチを発表(2022.05.13)
- Twitter、「おとなの使い方マニュアル」公開(2022.04.13)
- ChromeとEdge、バージョン「100」(2022.04.02)
- ペンタブレット買いました(2022.03.28)
- ハードディスク増設(2022.03.13)
「音楽」カテゴリの記事
- オンキョー、自己破産を申請(2022.05.14)
- 作曲家、すぎやまこういち氏 逝去(2021.10.07)
- ゴールデン・アイドル 南野陽子 30th Anniversary(2021.09.03)
- 作曲家、小林亜星氏 逝去(2021.06.14)
- 小林幸子、ヘヴィメタに挑戦(2021.04.25)
コメント