« ウィザード:第40話 自転車に乗りたい | トップページ | バッファロー、DSD対応のNASを発表 »

2013年6月25日 (火)

バテリオ

キングジムはスマートフォンなどを充電できるノートカバー「バテリオ」を7/12から発売するそうです。
#元記事はこちら

「バテリオ」はA5サイズのノートブックカバーに充電池とマイクロUSB、USBコネクタを内蔵した製品で、iPhoneやAndroid端末を充電できるようになっています。
充電池の容量は2400mAh、iPhone5ならば1.6回の充電ができるそうです。
充電池への充電はPCにUSBコネクタを接続して充電するとのこと。

外部バッテリを持ち歩く人を結構目にするようになって来ましたが、これはこれで携帯性が少しはいいのかなと。
#小脇に抱えるとか、このノートの上に
#端末を置きながらとか。

| |

« ウィザード:第40話 自転車に乗りたい | トップページ | バッファロー、DSD対応のNASを発表 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

アフィリエイト」カテゴリの記事

携帯」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バテリオ:

« ウィザード:第40話 自転車に乗りたい | トップページ | バッファロー、DSD対応のNASを発表 »